メガネのかえ時は難しい。
子どもの頃はすぐに度が進んで見えにくくなったが大人になると視力も悪くなりすぎてそれもストップする。
しかしである。
先日、メガネをかえないとさすがにヤバいという事態が起きた。
それについて話そう。
今のメガネはJINSで4年前に買ったそこそこの品。
レンズにやや細かい傷が目立つようになったが視力検査では1.0を維持しており問題は無い。デザインも気に入っており一緒にお風呂に入る間柄である。
ところが…
最近フレームが歪み始めフィット感が無くなってきたと感じるようになった。
例えばランニングマシーンに乗って走るとメガネが吹っ飛んでいく。
ジェットコースターに乗る時もメガネを抑えないと飛んでいく。
向きによってはナナメ下を向いただけでメガネが落下することもある。
まぁ…私が歳をとればメガネも歳をとる。
それは仕方がない事だなぁと思い細心の注意を払って生活をするようにしていた。
え、メガネ買えばいいじゃんって?
普通の人はそうかもしれない。
そうかもしれないのだが将棋男子にとってメガネは重要なパーツの一部であり商品と同じ。もし将棋バーの進化系である将棋系ホストclubがあったとしたら9割の客はメガネ男子とにゃふにゃふしにくるはずである。
そういう事情があるのでイメージ的にもそう簡単にメガネをかえる事は出来ないのである。
先週末、私の視力を補助する老メガネに異変があった。
仕事帰りに中華料理屋でいつものラーメンを注文。
丼ぶりに顔を近づけたその時っ!
👓
↓
↓
↓
↓
🍜
にゃふちいいぃぃぃぃ🙀
【 あべしん NEW SINGLE 】
ー メ ガ ネ i n ラーメン は 突 然 に ー
♪あの日 あの時 あの場所で君に出会えてなかったら~
僕らは~いつまでも県竜王取れてなかったねぇぇぇ~~♪
\(^o^)/
さすがにメガネ買います。(笑)
したがって、今週の赤旗県大会はうちの老メガネちゃんの引退試合。
引退試合と同様にスポンサー相談会も行います。
メガネメーカーさんチャンスですよ~~!
もし私が貴社のメガネをかけて勝ちまくれば私の写真が新聞等メディアに映りまくり、CMソングもすでに作ってあるので↑どしどしご応募お待ちしております(^J^)
- 関連記事
-
コメント