H30.5.4 山形大学2連覇には驚いた【東北地区春大会】

平成29年、山形大学は45年ぶりに東北地区春大会で優勝、全国大会出場を決めた。
 
 
 
平成30年、絶対的エースつちやん・オノデラス・かねたんが旅立ち山大の戦力はガタ落ちかと思われたが・・・・!鳴りやまないTwitterの通知音、どうしたどうした!!
 
決勝戦までたどり着いたみたい。 問題はここからじゃ、東北大が2連覇させてくれるなんてとても考えられないぜ!(私の時代は。)  なりみーいるだけで山大勝利期待度Up!(女神的な意味で)  安定の飲み物速報カットイン!!(山大勝利期待度UP) ほまみ~まぁたやっているよと思った。(山大勝利期待度???) 佐藤くんおつかれ様、今度講座開いてください。   ほまみー学生将棋強すぎるやんけ! 
キツネ村の奇跡。
きつねしゃちょーやる時はやるんですね!
勝ち星が安定していなかった成田みほさんがド急所で優勝を決める1勝!! 感動した。
全盛期の力が戻ったのではないか・・。
 3-2フィニッシュ。 山大すごすぎます、春大会2連覇とか・・・。 
 去年より今年の方が条件悪いはずなのに勝つなんてヤバい!(語彙力)。
 山大の黄金世代はどこなのかだんだんわからなくなってきましたw
 
とりあえずおめでとうございます! 
 
東北の覇権がまた山形に戻りました。
高校生のみなさん、山形大学将棋学科に入学しましょう!
 
※山大アカウントでTwitter速報してくれた方ありがとうございます。
 
 
関連記事

コメント

菅野です

後輩達よ!
良くやった
非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク