ABCNブログ
☆研究・上達法・などなど…
将棋エステート~居飛車穴熊編~
2016
/
05
/
21
☗将棋の雑談
ここは、県内某所にある
不動産会社「将棋エステート」。
ちゃりりりん♪
「いらっしゃいまし~^^」
「これはこれは
東北大尾形氏
じゃないですか、今日はどんな物件をお探しで?」
「
とにかく堅い、災害に耐えられるような核シェルタ~のようなおうちが欲しいです
」
「はぁぁ、具体的には?」
「
穴熊ですかね
」
「・・・キミねぇ、、穴熊な・・」
「やめてください、穴熊なんて家に住んでいたら強くなれないなんて議論はやめてください!」
「いや・・ボクが言いたいのは
穴熊なんて住んでいたら
一生独身のまま
だよって言いたいわけよ」
「はぁ?穴熊強い→勝率アップ→将棋に夢中→独身貴族みたいな発想ですか?」
「いやいや、そこにある間取り図を見てみなさい」
「穴熊ですね」
「うむ、で、住居スペースなんだけど
99の隅っこにお前ひとりしか住めないじゃん!!
いいの?そんなんで?」
「・・・。それは困ります。。不動産屋さんどうしたらよいですか?」
「任せておきなさい、これをこーすればっと!!」
「
89に住居スペースもう一人分作っておいた
。匠やろ?」
「…欠陥住宅では?笑
」
「…まぁ…いちおこれ
ミレニアムっていう工法
で作ってあるから欠陥じゃないよ」
「ううん、なんか
水位上がったら浸水
しそうで嫌ですね。」
「一段土台が高い、こういう~
ビッグ4
とか理想なんですけど」
「
黙れ。
浸水が怖いなら今絶賛分譲中の
風車タウン
に家を建てるなんてどうかな?」
「・・・・。下段がスースーしていて堅めようがないですね」
「将来的には
地下鉄飛車も開通
するから通勤に便利!
そういうライフスタイルって絶対流行ると思うよ。」
「そうそう、対振り左王が好きな
東北大M吉くんも
銀多伝ヒルズ
に住んでるし!」
「ええぇ…遠慮しておきます、どうしても穴熊だけは組ませたくないみたいなんで帰ります。もう来ません。」
~契約に至らなかったがこれで良かったのだ。
歩将(保証)会社の審査でこの人は穴熊ばっかりやっているから要注意
とされていた。目先のお金よりも後に発生する害獣穴熊被害を未然に防いだという事で今日は仕事したな^^~。
※この物語は当然フィクションです。
関連記事
将棋エステート~銀冠穴熊編~
2016/05/24
将棋エステート~居飛車穴熊編~
2016/05/21
GWと大学春大会東北予選
2016/05/05
前の記事
次の記事
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
abcn
・アマ五段(県竜王戦優勝)
・中学、高校、大学、社会人で全国大会出場
・四間飛車歴およそ25年
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
カテゴリ
☗将棋の雑談 (114)
☗上達法・ソフト論 (93)
☖将棋漫画 (49)
☗級位者☆必修手筋 (38)
☗大会・遠征記 (210)
☗プロ棋界を語るよ! (19)
◎たのしい詰将棋 (72)
┣
グレイト詰将棋 (38)
┗
1手詰 (34)
☖戦法の研究 (56)
┣
雁木模様・銀冠穴熊・穴熊・ミレニアム (28)
┗
相振り・その他の戦法 (26)
〇左香落ち (8)
☆私の日常 (39)
☆グルメ・旅行記 (71)
☆私の将棋史 (13)
☆公務員試験対策 (20)
・プライバシーポリシー (1)
人気の記事
東京の将棋【バーあるじゃん→カフェCOBIN→バーto be】に行った感想
三間飛車美濃囲いvs△54歩型エルモ囲い急戦【4大エルモ本の定跡を総整理】
将棋大会 vsマナー違反者への心得
将棋上達法を小学生向けに整理してみた
将棋は戦略のゲーム、勉強法がね。【勉強プランの初手】
「次の1手問題」を解く3つの効用【終盤系】
詰将棋パタパタtoパラダイス
【将棋】誰も教えてくれない定跡書の読み方【相三間】
管理画面
最新コメント
あべしん:駒落ちって意味あるのかね (09/29)
通りすがり旅人:駒落ちって意味あるのかね (09/28)
abcn:【大会中止】ボク達は序盤研究をどうするべきか?【五大厄災】 (08/15)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
コメント