将棋エステート~居飛車穴熊編~

ここは、県内某所にある不動産会社「将棋エステート」。

 ちゃりりりん♪

「いらっしゃいまし~^^」

「これはこれは東北大尾形氏じゃないですか、今日はどんな物件をお探しで?」

とにかく堅い、災害に耐えられるような核シェルタ~のようなおうちが欲しいです

「はぁぁ、具体的には?」

穴熊ですかね

「・・・キミねぇ、、穴熊な・・」

「やめてください、穴熊なんて家に住んでいたら強くなれないなんて議論はやめてください!」

「いや・・ボクが言いたいのは穴熊なんて住んでいたら一生独身のままだよって言いたいわけよ」

「はぁ?穴熊強い→勝率アップ→将棋に夢中→独身貴族みたいな発想ですか?」

「いやいや、そこにある間取り図を見てみなさい」
あなぐま
「穴熊ですね」

「うむ、で、住居スペースなんだけど99の隅っこにお前ひとりしか住めないじゃん!!
 いいの?そんなんで?」

「・・・。それは困ります。。不動産屋さんどうしたらよいですか?」

「任せておきなさい、これをこーすればっと!!」
   ミレニアム2
      「89に住居スペースもう一人分作っておいた。匠やろ?」

「…欠陥住宅では?笑

「…まぁ…いちおこれミレニアムっていう工法で作ってあるから欠陥じゃないよ」

「ううん、なんか水位上がったら浸水しそうで嫌ですね。」
ミレニアム3

「一段土台が高い、こういう~
びっぐ4
          ビッグ4とか理想なんですけど」

黙れ。浸水が怖いなら今絶賛分譲中の風車タウンに家を建てるなんてどうかな?」
風車ダウン

「・・・・。下段がスースーしていて堅めようがないですね」

「将来的には地下鉄飛車も開通するから通勤に便利!
地下鉄飛車2
そういうライフスタイルって絶対流行ると思うよ。」

「そうそう、対振り左王が好きな東北大M吉くんも銀多伝ヒルズに住んでるし!」
銀多伝2

「ええぇ…遠慮しておきます、どうしても穴熊だけは組ませたくないみたいなんで帰ります。もう来ません。」

~契約に至らなかったがこれで良かったのだ。歩将(保証)会社の審査でこの人は穴熊ばっかりやっているから要注意とされていた。目先のお金よりも後に発生する害獣穴熊被害を未然に防いだという事で今日は仕事したな^^~。

※この物語は当然フィクションです。

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク