ABCNブログ
☆研究・上達法・などなど…
地区予選落ち~各方面の反応~
2016
/
04
/
12
☗大会・遠征記
ふぅ…衝撃の県選手権地区予選落ちから一夜。
各方面の反応を見てみましょう。
◎とだて元ぶちょー 「あんな将棋で削られてからのブログ投稿とは
正直お疲れさまですとしか言いよ
うがない
(遠い目)」
◎ほりーさん 「
大会に出ようとするだけ偉
い
と思います
」
◎おがっしー 「半端ない削られ方をしましたね」
◎あべみー 「
あひゃ!!」
◎こばあみ 「これは悔しすぎますね(
魂抜かれてぐったりしたウサギのスタンプ
)」
◎T田さん 「
あべしんは技術よりメンタルに問題がある
」 ←ひょええ!!!??
◎OKB君 「
そこから勝てなきゃダメですよ
~」
◎おのd 「 龍王戦がんばりましょう 」 ←おまえもなww
◎とっしー 「あべりーから焼鳥奢ってもらわないとダメだね」
◎母親 「あんにゃまぁ 」
なかなか面白いコメントが集まりましたw
これで私のやらかしもネタとして完結したわけです。
というか私、1日経つと「ま、いっか」ってなるタイプなので今日は普通に元気ですw
そーいえば、鶴岡はアマ名2位のI田君が地区予選落ちしたみたいですね~。
若い人みんな負けてるw もしかして20代は置賜のI泉君くらいか??
あと、内陸地区予選は途中でブチ切れて帰ったんですがどれも壮絶な戦いだったらしいですね。
渡辺h君も土屋くんも必勝の将棋を逆転されたとか?感想戦もすごく盛り上がったとか?
誰かしらが情報提供してくれるので助かりますw
情報といえば今更ですが、
山形県順位戦をB3クラス
優勝者を見てお茶吹きました。
仙台のM吉くんが優勝
してるじゃありませんか~。
先月にあった学生の団体戦では東北大を全国べスト4に導いたメンバーでもあり、普通に彼は宮城でも県代表なったりしてるのでこんなとこで何してんだwって思いました。
まぁ
山形順位戦はいくら強くてもB3からというブレないルールが特
徴
なんで仕方ないけどね\(^o^)/
それにしても山形のローカル大会だけじゃなくて順位戦にも参加するとは素晴らしいです。
そして、あべしんブログですがみなさんスマホから見る際は
「FCブログ」の無料アプリ
使ってますか?
ステマじゃないんだけどインストールするとこんな風に見れて、そこそこ見やすいですよ~
関連記事
28.5/7・8 県将棋選手権大会
2016/05/08
地区予選落ち~各方面の反応~
2016/04/12
4/10(日)山形県選手権内陸予選
2016/04/11
前の記事
次の記事
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
abcn
・アマ五段(県竜王戦優勝)
・中学、高校、大学、社会人で全国大会出場
・四間飛車歴およそ25年
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
カテゴリ
☗将棋の雑談 (114)
☗上達法・ソフト論 (93)
☖将棋漫画 (49)
☗級位者☆必修手筋 (38)
☗大会・遠征記 (210)
☗プロ棋界を語るよ! (19)
◎たのしい詰将棋 (72)
┣
グレイト詰将棋 (38)
┗
1手詰 (34)
☖戦法の研究 (56)
┣
雁木模様・銀冠穴熊・穴熊・ミレニアム (28)
┗
相振り・その他の戦法 (26)
〇左香落ち (8)
☆私の日常 (39)
☆グルメ・旅行記 (71)
☆私の将棋史 (13)
☆公務員試験対策 (20)
・プライバシーポリシー (1)
人気の記事
東京の将棋【バーあるじゃん→カフェCOBIN→バーto be】に行った感想
三間飛車美濃囲いvs△54歩型エルモ囲い急戦【4大エルモ本の定跡を総整理】
将棋大会 vsマナー違反者への心得
将棋上達法を小学生向けに整理してみた
将棋は戦略のゲーム、勉強法がね。【勉強プランの初手】
「次の1手問題」を解く3つの効用【終盤系】
詰将棋パタパタtoパラダイス
【将棋】誰も教えてくれない定跡書の読み方【相三間】
管理画面
最新コメント
あべしん:駒落ちって意味あるのかね (09/29)
通りすがり旅人:駒落ちって意味あるのかね (09/28)
abcn:【大会中止】ボク達は序盤研究をどうするべきか?【五大厄災】 (08/15)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
コメント