お飲み物そくほー!
— Kendo (@831Kendo) 2017年11月9日
1R vs宮女
金田ー相田 緑茶
木村ー佐藤 ぶどうジュース&コーラ
土屋ー増子 おーいお茶
堀川ー内野 なし
秋季大会 5R 東北大
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年11月10日
金田●ー○東海林
佐藤(晃)●ー○あべにゃん
木村●ー○北村
小野寺○ー●浅見
土屋●ー○牟田口
本間○ー●金井
ケンド●ー○こすげ
2-5で山形大の敗北
土屋さん、小野寺さん、金田さん最後の大会でした今までありがとうございました
本間(山形大)●ー○納谷(岩手)
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年11月12日
決勝にて本間惜しくも敗れる
「くやしいです」 pic.twitter.com/QZqqKo0Rge
第96回東北学生将棋大会の
— 宮城学院女子大 (非公認)将棋同好会 (@MGU_shogi) 2017年11月9日
会場に向かっております!
団体として出場するのは今大会が初めてで
部員一同緊張しておりますが
実力を出し切れるように頑張ります!
また、今回は提携を結んでいる宮城学院女子大学将棋同好会が団体戦出場を果たしました。女子大学の団体戦参加は全国的にも珍しいことではないでしょうか?
— 東北学院大学将棋部 (@TGUSHOGI) 2017年11月14日
そして!相田さん(設立者)が何と!全試合大将で出場し、勝ち越し!快挙です!
他のメンバーも刺激になったようで。今後楽しみでなりません。
1Rが始まりました。
— 東北学生将棋連盟 (@tohokushogi) 2017年11月9日
山形-宮城学院女子
東北-弘前
東北学院-岩手
山形大の了承により、
東北大の女子選手2人が
宮城学院女子大のいない席に加わって対局しています。
(勝敗には影響なし)
あべしん
・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
→全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
コメント