いやぁぁぁぁ疲れましたね~~~
11.3に職場対抗地区予選でしびれる将棋を5局指して一日空けてまた県大会。
11.4は家でふとんと同化していました、疲れすぎて何も出来んかった。
1日休養取ってもこんな感じ⤵
首・肩・腰が痛い…頭がボーっとする…
あべしん限界論ですわ。
しかし職場対抗で地区代表になるという最低限の目標は達成したので気楽に指せそうだなとは思いました。
参加者は28人、AとBの2つのブロックに分けて各ブロック1位と2位同士で決勝&3位決定戦を行う方式。1局負けると優勝は無いですが淡々と指すしかないですね~。
◎1回戦 ▲あべしん vs △N澤県高校選手権者
以前Twitterで「あべしんさんを倒してあべしんブログに出るのが今年の目標」とメッセージを送ってきた高校生。
甘いな~~「あべしんさんを軽くひねって、踏台にして、全国制覇するのが目標」くらい言ってもらわないと困る。
私が高校生の頃は「この人(レベル)に負けたら先が思いやられる」とか普通に思っていたので最近の10代はお行儀が良すぎるぽよ~~。
でもN澤選手、将棋のお行儀は悪いのね^^
振り飛車決め打ちの駒組とか…、はぁぁ。
どっかに「あべしんはノーマル振り飛車しか出来ないから向かい飛車封じて穴熊目指せば必勝!」みたいなテンプレがあるんですかね(笑)
面白いのでそこらへんの意識調査をやってみました。
まず46歩と突く。
これには53銀急戦や55角で咎めにくる性格の人なのかなぁ~と様子見。
初対局の場合相手がどんな人なのかデータを取っておかないとね(*'▽')
以下、52金左に36歩。
36歩は玉頭なので42銀として穴熊の筋を消してくれるのかなと期待していたんですがね…
以下53銀かぁぁぁぁ、それならばと26歩!
1~4筋に歩が並びました、なんだこれ(笑)
25歩に33銀を用意してさすがに42銀と上がるだろうと思っていたら…
44歩!!
結局最後は飛車振ってくると思っているのか!(゚д゚)
そうなれば31銀を保留しているので堅く囲えますもんね。
それにしても完全にあべしんは振り飛車しか出来ないと思われている。
まぁその情報は正解なんだけどね^^
でも最近は価値観ぶっ壊れているので、知らなくても自分に「出来る!」って暗示かけて何でもやっちゃいますよ!
数手進んで下図、もう怒ったから居飛車するも~~ん!!
不思議な事にゴミのような序盤も振り飛車では無く居飛車にすると意味が通ってくる、居飛車最強。
以下、33銀と上がらせてから~~
唯一知っている右四間へ。
そんで62飛に45歩の先制アタック!
相居飛車は良くわからんので長引けば長引くほど経験値の差が出る。
そんな時は先制攻撃して勝つにしても負けるにしても早く終わる将棋にすることで相手に力を出させないのが弱者の戦い方だと思う。
以下、同歩、37桂、44銀左、45銀。
なんか分からんけど攻めてます。
でも重大な事に気づいた。
以下、同銀、22角成、同王、45桂、26角。
なるほど~~!!居玉+右四間って王手飛車の筋があるのか!
実戦で指してみて学ぶスタイル。
とはいえしょうがないので53桂成と切り込む。
ここで普通に同金なら分からなかった~。
次に△47歩みたいな手はどう受けるのかな、いったん68王と早逃げするべきか。
う~~ん、むずかしい。
本譜は、下図以下…
48角成、同金、53金、71角。
これで攻めが繋がるのか自分でも分かっていない。
なにせ普通に52飛、53角成、同飛、44角、33飛の変化も…
43金には32銀だし簡単に決まるとは思えないんだよなぁ。
43銀と打つようでは変だし。居玉なのでそんなに良くもないんだと思う、まぁやりにくい変化ではありますけどネ。
本譜は71角に…
47歩。
これは99%打ってくると思った。
そして打って一直線に進むだろうとずっとこの変化を読んでいたのだ。
以下、38金、29飛、49歩。
以下46桂、62角成、38桂成、53角成、49飛成、68王、89龍。
まぁこれは詰みですね。
44角、33桂、31銀。
以下、1手詰までしっかりやってもらい「俺ってやっぱ終盤弱いって思われてるんだな~」としみじみ思いながら勝ちました。
感想戦で「居飛車やるとは思わなかった」と言われました~。
まぁ、一昨日指したこの将棋(H29県職場団体対抗戦内陸予選5~奇跡の起こし方~)を大会前に更新していたらこんな勝ち方は出来なかったので運が良かったと言えますね。別に意地悪してるわけでもなく疲れすぎて更新無理だったんですいません:;(∩´﹏`∩);:))
そしてこれに関してはN澤くんに将棋で勝ったというより情報戦で勝ったと私は思っています。
実際のN澤くんの実力はこんなもんじゃないはずだ、次の対局はおそらく趣を変えてくると予想しているので楽しみにしています^^
2回戦は横でこの将棋を見ていた山形を代表する居飛車穴熊党のS藤Aさん。
またしても、振り飛車ぽい居飛車で陽動するチャンスだべや。
続く!!
- 関連記事
-
コメント