H29県職場団体対抗戦内陸予選1~怪盗ルパン現る~

朝、とりあえずヘパリーゼ。
 
完全に二日酔い。

はぁぁぁ。

頭が痛い~~気持ち悪い。

しかも車を職場に置いてきたので取りに行かねばならない。

35分歩いて休憩。

ファミマのイートインで朝おでんをキメる。
IMG_6897.jpg
うましうまし(^J^)
 
酒飲みたくなってきた!笑

それにしても…普段車で通る道を歩くと色々な発見がある。

こんなとこに定食屋があったのか~

雑草ぼうぼうで空地だと思っていた土地にアパート~

いつもの交差点、気づかなかったけどこんな香りがするんだ~

少しこの町に詳しくなって得した気分!

メンタリストあべしんの感性は研ぎ澄まされています(^_-)-☆

そこにファンのから応援メッセージ!!
fc2blog_2017110410193016a.jpg 

あ…すいませんT田さんからでした~~~

女子かと思いました~~⤵

それでは県職場・団体対抗戦について書きますか~~。

★★★   ★★★  ★★★   ★★★  ★★★   ★★★  

fc2blog_20171104101920ec8_20171104144413551.jpg

企画・原作 あべしん

主催 山形新聞

主演 チーム記録係。

たんたたんた~ん

たんたんた~ん♬

まずは先鋒【決定力不足のガンマン】ことT田さん!!
fc2blog_20171104132306cd3_20171104204913772_20171106084236ea5.jpg 
「俺は不二子ちゃんよりフジコ・ヘミングだよ^^」

※T田さんの趣味29.10.25心の栄養
 

続いて副将【切れない斬鉄剣】こと吉田Jrくん!
fc2blog_20171104132306cd3 - コピー (3)
「また、苦し紛れに大駒を切ってしまった…」 
 

そして大将【SNSで戦法をパクりまくる大泥棒】
ルパ~ン3世ことあべしん先生!!
fc2blog_20171105080734ee2_20171106085847d0c.jpg 
「悲願の初優勝を盗みにきたぞぃ^^」
 

たんたたんた~ん♬
たんたんた~ん♬

さぁて、ライバルチームを紹介しよう。

まずは山形大学!

大将、【宇宙人】ほまみー!!
fc2blog_2017110709495590f.jpg 
「〇△×●◎☆◆〇?!☆」
訳…将棋やりすぎて半留した!(来年も内陸地区予選お世話になりますw)


副将、【キツネ×人間】ケンドー氏!!
fc2blog_201711070949437ab.jpg 
「コン!!」
訳…「地元ですが一回もキツネ村に行った事がありません」

先鋒、【山大のとっつぁんこと銭形警部】つちやん!!
fc2blog_20171107095002230.jpg 
銭形つちやん「ぬわんぁぁんだこれはぁぁぁぁぁ!!!」
       
            ↓              
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【 予 告 状 】




  今年の山形新聞の一面はチーム記録係。が頂いた。
fc2blog_20171104132306cd3_20171104204913772.jpg 
 「悪いなとっつぁん!^^」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

fc2blog_20171107094935203.jpg 
「負けないも~~ん!!山大全国6位だも~ん!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他の有力チームはそうだね~~
(急に現実に戻る。)

寒河江支部かな!!
・あべりーさん、H角さん、清N少年
昨年同様、あべりーさん&H角さんの県代表クラス2人に清N小学生名人。全員の調子が良ければ優勝が狙える。ただ・・・派手さが無い地味なチームともいえる(笑)

ポケモン愛好会はどうなの?
・S竹氏、H野氏、かねたん。
かねたん以外ほぼ将棋引退気味の人が集まってるけど…それで勝てるんだろうか(笑)
ちなみにこのチームは新婚2人&彼女持ちなので軟弱なチームともいえる。

天童子ども教室は…
・T橋少年、M本少年、M着少年。
う~~ん、まぁなんていうのかな、強いと思うけどT橋少年とM本少年の調子は反比例の関係だからチームとしてはあんまり怖くないかもね(笑)。

ちょっと前まで地区予選抜け常連だった山形市役所は番長マネージャーこと女流名人戦Cクラス4位のS藤Sさんがいるのがうらやましい。香川女流の可愛くて将棋が強いところが好きなんだそうです!

あ、そうそう山大医学部にも注目ダナー。
2年連続何かが足りなくて5位で涙を飲んでいるのでそろそろ根性見せてほしいです!

あと「チームキツネ村」はどうなんでしょうかw
3人中2人が白石蔵王のキツネ村出身らしい。
キツネ村のPR部隊なのか・・
それともチームキツネ村に入らず別のチームに行ったケンドーくんを里の裏切り者として討伐する組織なのか。

今年は12チーム参加、5R戦って予選通過はチーム!
早いとこ予選通過を決めたいですね~。

◎1回戦 還暦3人衆vsチーム記録係。

  大将戦 K名氏vsあべしん
後手が私です。
2017-11-03a.png 
13桂が変な形であひゃ、中盤でやり損ないました。
ここから動くなら54歩なんだけど先手陣が完璧すぎて動いて良くなるように見えない。
というわけで1手パスの51角。
2017-11-03b.png
・ここで87銀なら離れ駒が出来るので今度こそ54歩。
・77桂には42角ともう1手待つ予定。
本譜は、以下35歩と動いてきたので反動で45歩!
2017-11-03c.png
以下、同銀、35歩、同角、31飛、36飛。

2017-11-03d.png
36飛はわりとあひゃ。振り飛車から技がかかりそう。
以下、44歩、56銀、26歩。
2017-11-03e.png
これで困っているはず。
同角は36飛で飛車タダ、同飛は35飛で角タダ。
というわけで居飛車はこっから猛攻を仕掛けてきます。
数十手進んで下図。
2017-11-03f.png
ここで私間違えましたね~~。
筋悪く48銀と打つんでした。
2017-11-03g.png
これで投了級でしょう。

本譜は下図から…
2017-11-03f.png
筋でしょうとばかりに38歩と打って同飛、37歩に54歩、同金、58飛。
2017-11-03h.png
いや、この局面も次の手があるから優勢だと思っていたんですが…
以下55桂!
2017-11-03i.png
うん、一見これで必勝に見えます。
56金には47桂成ですし。
しかし上図以下、同飛!、同金、44角!
2017-11-03j.png
あひゃwwwいきなり気持ち悪くなりました。
さっきまで大駒タダで取れると思っていたのがなんでこうなるんだ!!
この後の指し手もなんかおかしい。
以下、45金、71銀、81王、53歩、42金、54桂!!
2017-11-03k.png
ヤバいっす。なんか流れがおかしすぎます。
以下、71王、42桂成、同角、11角成、53角、12馬、44飛、52金!

2017-11-03l.png
受け方がわからん。
31角に32歩打たせて時間稼ぐ方が良かったかな~。
以下、62角、54歩、55桂、68金引、47飛。
2017-11-03m.png
ここで53歩成が普通に嫌だったけど本譜は62金、同王、53角、63王、44角成、同金。
2017-11-03n.png
いきなり寄らなくなりました\(^o^)/
最後は△85歩が詰めろで勝ちに。

最終盤は色々負けてそうな気もしたんですがまずは結果オーライ!
1回戦はいつもこんなもんです。

チームも3-0で勝利。

幸先の良いスタートです^^

関連記事

コメント

元部長

職団戦お疲れ様でした。
絵になる対戦構造ですねw
ルパンは振り飛車党で、銭形が居飛車党という雰囲気が個人的に笑いのつぼでした!
今回は大将と先鋒なのでルパンvs銭形はお預けということですかw

あべしん

Re: 職団戦お疲れ様でした。
今大会、不二子ちゃん不在でやる気が・・・(u_u)
非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク