携帯中継の将棋が疲れ気味

昨日は金曜ロードショー「崖の上のぽよ」を観ながら9/20竜王戦2組・森内プロvs永瀬プロの将棋を携帯中継で見てました。
この将棋はマジやばいぽよ~~。
 棋譜データベース→棋譜だよ

森内先生、やばいぽよ~~( ;∀;)

将棋連盟の理事やると将棋不調になる先生多くないですかね
 
永瀬先生は強いし、角交換振り飛車も負けるときはゲンナリする展開になるのも分かる。

実は、H29全国竜王戦の対局開始の挨拶を森内理事がされたのですが「疲れてるのかな」と見受けられる点がありました。書きませんが。

心技体揃わないとなかなか良い将棋は指せないですよね…。
 
でも順位戦引退しちゃったんで名人は無理なので・・・
この竜王戦だけは頑張ってもらいたかったぽよ。
 
ちなみに昨日の王位戦予選の居飛車穴熊vs四間飛車32銀型もあひゃだと思う。
  棋譜は将棋データベース→渡辺竜王vs井出四段
  解説は、携帯中継で。
しっかしこうなる将棋じゃないんだよね~~、こんなに粘りが無い渡辺穴熊も珍しい。ノーマル四間は大好きだけど不可解すぎてしっくりこない部分が多い。
 
 いや~~最近さ、携帯中継の将棋が疲れ気味だな~て思います。
 気のせいだったらすいませんm(_ _)m
 
関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク