山大を応援しよう【富士通杯3日目】


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝から土屋くんのメッセージが読めて良かった。
山形まで伝わった。
 
◎7回戦 vs北海道大
山大将棋部Twitterが投稿するとスマホに通知が来る、ファンクラブ限定情報的な誰得情報まで来る。
これは良い通知だった。 ついに木村勝った! 長かったけぇ。 地区予選で活躍して実力は証明されているのに大会全敗はあひゃだな~と思っていたので良かった。 悲劇的な選手になってはいけないよ。
つちやん&ほまみー勝ちは山大勝利の王道パターン。
7回戦でついにそれが実現、これを見たかった山大マニアの方もいたはず。
これで3-0ひとまず勝利は確定!!
結局、3-2勝ち。
ナイスチームワーク。
木村君イイね!
 
◎8回戦 vs名城大学
山大が得意の飲み物&備品中継を披露。
 
そしたら・・・
名城大が飲み物中継のお返し。
これは盤外戦だ~~~(>_<)
ネタにネタを被せて山大のネタを消す高等戦術。
案の定、山大のネタ担当のかねたんが討ち取られる。
  しかも…
つちやん負けた~~~~ ピンチピンチ!!
木村くんが7回戦に引き続き勝利!いいね~~。
 
そして工学部の先輩として小野寺氏は意地をみせた
彼は団体戦は3年間地区予選から削られているイメージだったがここで殊勲の1勝、これで全てチャラでしょう。良かったね^^ ちなみに対戦相手はもしかして学生女流名人様でしょうか?
 
ほまみーはツイート読む限りピンチ!!!
 
※富士通杯3日目の山大の戦況tweetは臨場感があって素晴らしい
読んでるこっちも手に汗握るぜよ。  
91ダイブでほまみー勝ち!!
ほまみー泥臭いッスわ~~~(昔から)。
局3-2でここも勝つ。 すごいよね、山大。
いやぁ、本当に勝ってよかった。
 
◎最終 vs福岡大学
泣いても笑ってもですね…がんばれ。
 
地区予選から始まった、実はもっともっと前から始まっていた夢の全国大会への山大の挑戦。
 
集大成を見せてくれ。
 
ほまみー、自身勝ち越しを決める5勝目。やるね。
おわっ。
最後はキメてくれた、良かった。
成田さんもお疲れ様です、3日間ありがとう。
2-2で木村、おまえは何者なのかを示すチャンスだぞ。
木村くん勇者。
3日目は3連勝、よく持ち直したと思う。
チームも3連勝、木村君の復活があってこそだった。
みんな良い顔をしている。
 
6位は本当に本当に頑張ったと思う。
正直、山大ビリまであるんじゃないか~?と普通に思っていたので(すみません)。
 
それにしても勝ち星がかみ合う瞬間は最高ですね。
 
私もまた団体戦戦いたいなぁ~~(*´▽`*) 君たちが羨ましいよ!!
 
胸を張って山形に帰ってきてほしい。
 
みんなお疲れ様、夢を見させてくれてありがとう(^_-)-☆ たつのり監督のメイクミラクル☆
この表情w9/8夜(2日目終了後)のほまみー。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだ戦いは終わっていなかった!!
 
◎10回戦 vs 全大学
あひゃー( ;∀;)
関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク