7回生の出場は以下に該当し、
— こすげし(将棋) (@kmssgt_shogi) 2017年9月8日
実際に出場する年度の前年度のうちに請求して、前年度の全日理事会での承認が必要です。
今回は前年度の理事会で承認されたため出場が可能です pic.twitter.com/Wmt4XK7ZNv
得意の飲み物の実況中継でペースを握ろうとする山大。富士通杯3Rvs京都大学
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
のみもの中継
小野寺)足元濃いおーいお茶ーなし(村上
本間)紙コップーなし(金谷
けんどー)おーいお茶 ー天然ミネラル麦茶(宮越
土屋)足元やさしい麦茶+おーいお茶ー綾鷹(河合
成田)足元綾鷹にごりほのかー紙コップ(林
今大会初出場のおのd氏、雰囲気に飲まれ力の出せない展開で負けとの事(彼のTwitter参照)。 私もよくあるのだが、相手が強いと今まで指してきた変化すら本番で疑心暗鬼に陥る事がある。自分を信じられるだけの努力量が無いと自分に負けてしまう。富士通3R VS京都大
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
小野寺 負け 山形0ー1京都
富士通3R 京都大
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
土屋 負け
山形0-2京都
残り 本間 ケンドー 成田
富士通3R 京都大
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
成田負け 0-3
本間勝ち
1-3— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
現在1-3
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
ケンドー 相入玉になりそうだが明らかに点数が足りない
富士通杯 3R vs京都大学
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
小野寺●ー○村上
本間○ー●金谷
けんど○ー●宮越 相手が入玉宣言に失敗
土屋●ー○河合
成田●ー○林
2-3
5人のうち1人でも被ったら即敗退みたいなゲームなのかな。富士通杯4R vs早稲田大
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
対局前に「自分を駒に例えるなら?」と質問してみました
本間 飛車
土屋 桂馬
金田 香車
成田 角行
捧 金将
それぞれきいたのに誰も被りませんでした
富士通杯4R vs早稲田大
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
本間●ー○竹内
土屋●ー○中津留
金田○ー●平野
成田●ー○石橋
捧●ー○岩城
1-4
◎6回戦 vs岡山大富士通杯 5R vs立命館大学
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
小野寺●ー⚪️阿部
木村●ー⚪️山本
本間●ー⚪️銭本
土屋●ー⚪️小林
成田●ー⚪️新貝
0-5負けでした
富士通杯 6R vs岡山大学
— New山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) 2017年9月9日
本間●ー○藤井
けんど●ー○羽仁
土屋○ー●佐々木
金田△ー△水口 2回千日手引分
成田●ー○藤吉
1.5ー3.5 山大対決負け
第13回富士通杯
— 富士通杯争奪全国大学対抗将棋大会スタッフ (@FjShogi_Std_Cs) 2017年9月9日
6回戦終了時点の結果
勝点6:立命館25、京都22
勝点5:早稲田21
勝点4:日本17
勝点3:岡山14.5
勝点2:金沢13、名城10
勝点1:福岡10、山形8.5
勝点0:北海道9
大学名の横数字が勝数#富士通杯 #大学将棋
あべしん
・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
→全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
コメント