えええええ(笑)
ええええええ(笑)
マジすか・・いやぁそんな注目されてたとは…いや、ありがたい事です…なんせこの記事はイオンモール天童に行って詰将棋を写真に撮って載せただけなのでそんなに苦労して書いたって記事ではないのでハイ・・。
しかも…その詰将棋についてTwitterで詰め将棋の見識のある方から以下の作品ですよと教えていただく。
◎1問目
・佐藤康光氏作『 5級からの詰将棋 第三番 』
◎2問目
・小林看空氏作 『詰将棋パラダイス 1976年 1月 』
◎3問目
・行き詰まり氏作 『詰将棋パラダイス 1989 3月・作品名 新たなる殺意』
☆看寿賞受賞作品☆
・初手73香成には86歩の妙合があると教えていただく、その目で確かめよ!
◎4問目
・谷口均氏 作 『詰将棋パラダイス 2009年 11月 』
◎5問目
・塩見倫生氏 作 『詰将棋パラダイス 1989年 12月 ・作品名 奈落のボレロ』
そうなのか!|д゚)
1問目以外全部、藤井四段も読んでいる『詰めパラ』の作品じゃないですか!
てっきりイオンモール天童のために作った詰将棋だと思っていました(笑)
教えて頂いた方ありがとうございますm(_ _)m
それにしても、将棋の町のイオンモールは格調高い選題をしているようですね!
- 関連記事
-
コメント