藤井四段の21手詰をどうしても解きたいんだ

時刻は午前1時。
29連勝の新記録を達成した藤井四段が作った詰将棋を解いています。
手数は21手詰の長編詰将棋だそうです。

29連勝>21手詰  

普通こんな人いないですけどね(笑)
3連勝するのも大変なんですけど。
で・・下図が問題の詰将棋。
fc2blog_201706262344073c5.jpg 
家で盤に並べて本気で考えてみました・・・
うううん、アマ5段の私ですが30分考えても初手すら見当がつかない。

そこで!!禁断ボーイあべしん、禁断のお夜食休憩に入ります・・・。
                     
29連勝の夕食に藤井四段が注文したワンタン麺を私も食べます。
SH3495_1.jpg 
ま・・・カップ麺なんですけどね(笑)

うめぇ、うめぇ・・・じゅるじゅる。

キタ!!溢れる藤井四段パワー☆☆

勢いで禁断の食レポも披露。

「このワンタン麺、狂気の詰将棋やわ~~(*'▽')(*'▽')(*'▽')

すでに深夜3時だからこのクオリティでも仕方ないね。

そしてそろそろ寝ないとヤバいと思い答えを見る。

は?|д゚)
答え見ても難しすぎて分からない。orz・・・

それでも俺は藤井四段の詰将棋を解いたんだぞ!すごいでしょ!!俺は強いんだぞ!!
 と言いふらしたい、主に小学生に・・・。

ぺち、ぺち、ぺち・・・
7手詰にしてみたよ(笑)
fc2blog_20170626234419b63.jpg 
これならなんとかなりました(^ム^)

さて・・・

駒の動かし方くらいなら知ってるよというライトな方向けにもっと易しくします。

ぺち、ぺち、ぺち・・・
1手詰にしてみました~~~これなら頑張れば解ける!!
fc2blog_201706270906247b1.jpg 
これを解けば・・・

「あの29連勝の天才藤井四段が作った21手詰を(1手詰にして)解いたよ!!」

って知り合いに自慢できますね^^

そしてその知り合いもこの1手詰を解いて幸せになる、そのまた知り合いが・・・以下略。
藤井四段&将棋ブームがさらに広まればいいなと思ってこの記事を書きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1手詰の正解はこちら・・・
答えは2つあって・・・
こっちでも~
fc2blog_20170627080904a48.jpg 
こっちでもオッケー!!
fc2blog_20170627080852bb4.jpg 

藤井四段ブームにのっかってみた記事でした^^
関連記事

コメント

とっしー

詰将棋
藤井四段の21手詰の問題も素晴らしいですが、
写真にあった途中経過の7手詰を問題にしても立派な問題ですね。
1手詰はやっぱり将棋を覚えたての人に最適ですね。
先日、初心者の親御さんに「1手詰ハンドブック」の本を薦めました。

あべしん

Re: 詰将棋
私もそう思います。
どっから切り取っても素晴らしい作品です。

一手詰めは需要あると思います!
超手数の詰め将棋を全て一手詰めに変換するソフトが欲しいと考えるていたところでした。
非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク