2023.11.11(土)終盤がへろへろ

いしとしさんとの練習将棋。

後手が私。
2023-11-13a.png
色々勝ち方はあるが以下△同金▲71銀△73王▲52成銀△同飛で面倒をみる方針で指す。
2023-11-13b.png
以下▲75歩△同歩▲74歩△同玉▲86金△84銀
2023-11-13c.png
一手には一手で受けているので寄らないはず。
しかし以下▲66角を見落としていた。
2023-11-13d.png
以下△同馬▲同歩と馬を消されて少し嫌な感じが。
2023-11-13e.png
以下△67金??
2023-11-13f.png
打った瞬間に▲85角(決め手)が見えてやらかした~と思った。
2023-11-13g.png
△67金に代えて△67角でしたね。

再掲下図。
2023-11-13f.png
以下本譜は▲82銀不成?
2023-11-13h.png
これは九死に一生を得た。詰めろを解除の△78金!▲同銀△68とと入る。
2023-11-13i.png
すると少考後、▲85角とされてびっくり。
2023-11-14a.png
飛車がいなくても、金を渡したから詰めろが解除されてなくて詰んでいたというオチ。完全にウッカリした…。


続いてこの将棋。
後手が私。1段飛車+△17桂と打ちこんで相当に厳しい攻めと思っていたら次の手が好手で全然そうでもなかった。
2023-11-13k.png
以下▲15歩
2023-11-13l.png
気合で△同香ととるも▲14角で困った。
2023-11-13m.png
以下△23角▲同角成△同玉(嫌な位置)▲37飛!?
2023-11-13n.png
ソフトの最善は▲35飛でそれなら振り飛車良し。本譜の▲37飛は次に▲17桂と取って▲35桂と打ちますよという雰囲気がある。そういうわけで以下△34歩と傷を消す。
2023-11-13o.png
しかし以下▲25歩△同歩▲24歩△同玉▲12角と玉頭から猛攻をくらう。
2023-11-13p.png
この角が受けにくい。以下△33金▲22銀
2023-11-13q.png
ここからへんは何かよく分からないけどうまく指されてしまったという感じ。
以下△42金▲17桂△同歩成▲36桂△14王
2023-11-13r.png
この局面、すごい手が見えるがはたして?


上図以下▲17飛!で私は後手負けだと思った。
2023-11-13t.png
以下△同香成▲同香△15歩▲同香△同玉▲16歩
2023-11-13u.png
これで後手玉は詰み~。
再掲下図。
2023-11-13t.png
しかしソフト先生は後手勝ちと言っているらしい。
以下△16歩▲同香△27桂までは読みそうだ。
2023-11-13v.png
以下▲29王△39桂成▲同銀△19金!
2023-11-13w.png
これがへぼ手に見えて好手だった。
以下
・▲28王は△18金!
・▲38王にはなんと△49角が王手飛車的なやつ
2023-11-13x.png
いや~将棋は難しいと思いましたね。

再掲下図。
2023-11-13r.png
本譜は▲同香△16歩▲同香△同香▲17歩△26桂
2023-11-13s.png
これが厳しいので後手勝ちだろう。
以下▲27銀は根性の受け、△17香成。
2023-11-13y.png
以下▲15歩△同玉▲26銀△同歩(△同玉は頓死)▲17飛△16歩▲37飛
1_20231113155616081.png
以下▲39龍△同飛
2_202311131556194bd.png
以下
・△18銀▲同玉△17歩成で詰みだが…
・本譜は△17香▲29王△18角▲38王
3_2023111315562296e.png
ここで△27角成で詰みだと思ったら…全然詰んでなくて真っ青/(^o^)\
上図以下△58金▲13飛△25玉
5_20231113155625cd9.png
以下▲37金△48銀▲47王でしびれた
6_20231113155625045.png
以下△57金▲46王△39銀不成▲57王△36角成
7_20231113155628e9e.png
以下▲同金△同玉▲47銀△27王▲29金?
8_2023111315562889e.png
ここは代えて▲38角で詰みだった。
上図以下△66金▲46王△45銀
9_202311131556289b0.png
なんと先手玉が詰んでしまった!
2転3転のすごい将棋だった・・・。

関連記事

コメント

いしとし

ありがとうございました。四間穴の将棋は37飛車ぐらいで秒読みになっていたと思いますが、秒読みで双方の玉が接近してくると焦ります。。

あべしん

Re: 2023.11.11(土)終盤がへろへろ
いしとしさん

焦りますね。
これは良い練習になりました〜。

ありがとうございます。
非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク