□7/22(土) 天童将棋教室
1週間よりもっと前からの疲労が、蓄積されている。
削られながら、朝10時に阿部七段を天童へ迎えに行った。
近況など話しつつ、写真に緑の目線を入れる加工も同時並行で行った。
13時過ぎ、天童将棋交流室へ。
阿部七段(とあべしん天童王将)は熱い歓迎を受けた。
なんか俺、天童王将になってから町歩くのが楽しいわ。
2023.7.25山形新聞
山東生が山東ジャージ着て植木市に行くのと同じくらい楽しいわ。
H間さんから天童王将をチヤホヤしてもらう遊びをしてもらって、指導対局をチラっと見て帰ろうと思った。
と思ったら、灘高(東大)卒SO野氏と対局をすることになった。毎回同じ戦型を指しているので、いつ攻略されるか分からないドキドキ感がある。今回は、前回の反省を踏まえてこちらも5筋を保留する駒組みで対抗。振り飛車まずまずの展開で自信を深める事ができた。
そうこうしているうちに、T野くんがやってきた。
昨日あべしん道場で負けたので、現実を思い知らせようと1局指した。
そしたら勝ったぁぁぁ!!!これが天童王将の力なんだわ。
2局目→ 負けたぁぁぁ必勝の将棋負けたァァァ\(^o^)/
なんか疲れたな、天童王将遊びも疲れた。
さすがに帰ろうと思った。
そしたらM浦2冠王と手合いが組まれた\(^o^)/
昔の天童王将に、現役天童王将の俺が負けるわけないだろぉぉぉ!!!
結果→完封負け、まったくもって将棋にならない。
はぁぁぁ。
さすがに帰るわ…と思ったら
T橋HRK君と手合いを組まれた\(^o^)/
手合いハンパねぇな!!
天童王将持ってるだけでこんなことになるなんて…。
対局は勝ちました^^
天童王将というタイトルが…俺を強くする!
結局、私の東北研修会入会試験は、
vs C1 ○●
vs C2 ●〇
2勝2敗でした。たぶんC2で入会だと思います\(^o^)/
以前A井くん(B2)が「あべしんさんはSランクですね」と言っていたがウソじゃねぇか!!
いや、もう死ぬほど疲れました。途中、意識が飛びそうになった。
さがえオープンの前に天国への扉がオープンした感じだ。
そういえばT野くんとT橋くんは、あべけん棋士から指導対局を指してもらいに来たらしいが順番が回ってこなかったようだ。
うーん、タイムスケジュール的にありえる話だな。
相手が強いと指導対局の回転率も鈍化する。
平手の指導対局なら無理攻めを通せば良いが(それもどうかと思うが)、上手駒落ちだとそれができない。
下手からじっくり指されると、早く終わらすには上手が意図的に自爆手順に飛び込むしかないんですよね。
というわけで、「阿部七段のかわりに天童王将の私が指導対局をしてあげたんだよ」って言ったらT橋くんが「ふふ」と笑った。
阿部七段にも同じことを言ったら
「全国大会前のいきの良いところと指せて不満ないだろ!!」
と一蹴されてしまった…。
まぁ、不満はもちろん無いけどな(笑)。
T野くんが支部対抗東地区大会優勝で四段獲得、阿部七段から直接免状を渡されていた。
東北研修会でこの免状を渡すイベントをやってもなにひとつ盛り上がらないだろうなぁ(笑)。
天童王将だからなのか不明だが、天童将棋交流室ログインボーナスでスイカもらった。
中学選抜男子代表N田くん、ありがとう!
冷やして食べているが普通に美味いっス。
帰宅。
すごい久々にアパートの駐車場で白猫様を見た。
白猫ボーナス 〇
本日実質3-2!!
明日のさがえオープン、これはいけるのでは!?
- 関連記事
-
コメント