ABCNブログ
☆研究・上達法・などなど…
29.6.24全国竜王戦予選1回戦
2017
/
06
/
26
☗大会・遠征記
◎全国に至るまでの記事
竜王戦 内陸地区予選
http://abcnshogiblog.com/blog-entry-191.html
竜王戦 県大会その1
http://abcnshogiblog.com/blog-entry-202.html
竜王戦 県大会その2
http://abcnshogiblog.com/blog-entry-203.html
竜王戦 県大会その3
http://abcnshogiblog.com/blog-entry-204.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ついにやってきた全国!!
2連敗で帰ったら5段貰うためだけに全国に行ったんじゃないかと言われそうなので何とか1つは勝ちたいな!!
抽選!!
◎私のブロック。
・愛知のI葉さん。
・奈良のK作さん(元奨励会3段)。
・東京のO岩さん。
・山形のあべさん。
2連敗する可能性濃厚\(^o^)/
強すぎる・・・。
でもまぁみんな強いけど正直どこの県の誰と当たっても勝てる気しないのでまぁいいかなと・・・。
将棋の技術・執念・メンタル・勝負術・努力量とかどの要素でも勝てる気しないので・・・。
勝てるわけないんだから必死にやるしかない
、必死にやれば雰囲気に飲まれて運良く勝つことがあるのでそのまぐれの1回をどこで出すか、どこで神が降臨するのか~って感じ指してます。
昔と比べ今は自分の将棋を支えるものが無いのでしょうがないですね。
◎予選1回戦vsO岩さん(東京)
向かい飛車が出来なかったので指す戦法が無い。
困りました、中盤で15分差をつけられあひゃ。その場で考えなきゃならないのがキツイ。
後手が私、時間使ってるのにすでに作戦負け模様。
次に銀冠に金がくっつくとやばすぎるので跳ねます。
私の読みは、以下同飛、77角成、同桂馬、14角、28飛車、24飛車でまずまずかなと。
そしたら、、22角成!!同金、25飛車で下図。
先に角交換されるのウッカリしてました!!
こっから14角アタックは、同じようでも最後に55角が22の金あたりで激痛となる。
これはやらかしたなー(><)
しょうがないから、桂損でがんばります。
以下、54銀で次に45歩の銀殺しを見せたら、、
77角!!
しびれました。22金取りの処置が難しい、劣勢パンダ。
以下、32飛、28飛、64角、48飛、36歩、同歩、同飛、37銀、32飛、44歩、33金、46銀、44金で下図。
44金ただ捨ての勝負手、しかし、、手堅く、、
37歩!秒読みなんで焦ります。以下、45歩、44角、46歩、11角成、36歩、同歩、同飛、37歩、26飛、28香、47銀で下図。
以下、26香、48銀成、同金、47歩なる、同金、41飛車。
ダメだね、駒損がひどい。
下図みたいに物量で絡まれて負け。
一局を通じて、いいとこ一つもなかった。
全て相手の思うがまま。
序盤で得意戦法が無いから駒組負けして居飛車だけどんどん堅くなるのが嫌で無理攻めしちゃうんだよね。
綺麗に受けられて完封負け。
山形にいない、自然に自然に間合いを計りながら良くしていく洗練された将棋でした。
(誰に近いかと言われたら尾形氏の将棋かなぁ、尾形氏が2ランクくらい強くなった感じ)
参りました。
ボロ負けすぎて感想戦は言葉が出ませんでした。
予選2回戦の記事→
http://abcnshogiblog.com/blog-entry-237.html
関連記事
H29県lady's3位決定戦~端をめぐる攻防~
2017/07/14
29.6.24全国竜王戦予選1回戦
2017/06/26
ほげー24角でも詰んでるじゃん!
2017/06/25
前の記事
次の記事
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
abcn
・アマ五段(県竜王戦優勝)
・中学、高校、大学、社会人で全国大会出場
・四間飛車歴およそ25年
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
カテゴリ
☗将棋の雑談 (114)
☗上達法・ソフト論 (93)
☖将棋漫画 (49)
☗級位者☆必修手筋 (38)
☗大会・遠征記 (210)
☗プロ棋界を語るよ! (19)
◎たのしい詰将棋 (72)
┣
グレイト詰将棋 (38)
┗
1手詰 (34)
☖戦法の研究 (56)
┣
雁木模様・銀冠穴熊・穴熊・ミレニアム (28)
┗
相振り・その他の戦法 (26)
〇左香落ち (8)
☆私の日常 (39)
☆グルメ・旅行記 (71)
☆私の将棋史 (13)
☆公務員試験対策 (20)
・プライバシーポリシー (1)
人気の記事
東京の将棋【バーあるじゃん→カフェCOBIN→バーto be】に行った感想
三間飛車美濃囲いvs△54歩型エルモ囲い急戦【4大エルモ本の定跡を総整理】
将棋大会 vsマナー違反者への心得
将棋上達法を小学生向けに整理してみた
将棋は戦略のゲーム、勉強法がね。【勉強プランの初手】
「次の1手問題」を解く3つの効用【終盤系】
詰将棋パタパタtoパラダイス
【将棋】誰も教えてくれない定跡書の読み方【相三間】
管理画面
最新コメント
あべしん:駒落ちって意味あるのかね (09/29)
通りすがり旅人:駒落ちって意味あるのかね (09/28)
abcn:【大会中止】ボク達は序盤研究をどうするべきか?【五大厄災】 (08/15)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
コメント