昨日は最悪だった~疲れすぎてすぐ寝ました。
そんで早起きして、鬼滅の刃の4話をアマプラで観てました。
霞柱の子が前回からカッコいいですね。
霞柱ってそもそもなんやねんっと思っていたが、
今回「頭の中のモヤモヤが=頭の中が霞が~」みたいな説明があって・・・
( ゚Д゚)はっ!?これ、俺やん!!
霞柱、おれだった~~~(;´Д`)ということにきづいてしまった。
もう、常に脳みそが疲労して、頭がボーっとしていてやばい。
今思えば、私の精神状態もやばかった。
これ本当の話なんだけどここ1カ月はずーっとBGMで
鴨長明聞いている。
「方丈記」イイね!
肘折温泉へ湯治へ行くときも、通勤中もずっとチョーメー聞いている。
中学時代は何の感慨もわかなかったけど、今聞くと、すんごい心に染みます。
似たような話を延々と繰り返し繰り返し話してこいつウゼェェと思ったけどだんだん「これがキャラなんだな」と分かってきてなかなか面白い。
鴨長明と安い居酒屋で朝5時くらいまで、焼酎水割りで人生観などを語りたいっすね。そこに天童支部にいる灘高卒の某氏にツッコミを入れてもらいたいっすね。
※チョーメーは、今を全力で生きている若い人には向かないと思います。たぶん生産性下がる。
- 関連記事
-
コメント