山形の将棋大会記録を整理しています

カテゴリ→山形県大会記録

1カ月くらいかけて、山形の7大タイトル(名人・竜王・選手権・最強・朝日・赤旗・支部名)と山形大学、高校(選手権・竜王・新人戦)、中学(選抜・名人)、小学生(名人・倉敷)大会の記録を分かる範囲で整理しました。まだたたき台レベルですが…。


調査方法は、大会パンフレットの歴代優勝記録や県連HPを用いてです。
これについては、Y寺さんとかではなく山寺さんと実名で整理しました。栄光の記録なので。

それにしても山寺さんの県大会優勝数は桁違いですね…。整理していてあらためてキングオブ山形やなと思いました。

また、試みとして県代表の選手が全国でどうなったのかも加えました。調査方法は、日本将棋連盟HPを私が目視で確認してです。当然ミスもあると思うのでご指摘ください。また、大体2001年くらいを境に大会結果が見れなくなっている事が多いのでそのあたりは不明です。知っている方は教えてください。

あと、小学生イオン大会の歴史及び代表、どういうシステムなのかが分からないです。綺麗にまとめている方いれば、もしよかったら教えてください。

偉大な先人達の記録をみて、モチベーションを高めていきましょう。



関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク