山形大学将棋部と山形関係者の大会記録

大学将棋は、情報がなさすぎます!
しかもネット上に情報が落ちていないという。

私の知っている範囲で作成。
↓追加情報求む!!
スクリーンショット 2023-01-31 225619スクリーンショット 2023-01-31 225641
・春個人は2位まで全国学生名人戦へ出場。
・秋個人は1位のみ全国学生王将戦へ出場、難易度高し。
・春団体は1位が全国、2位が東日本大会へ。東日本大会には、東北選抜という各種大会上位を集めたチームが出場したりとなかなか面白い。なお、東日本大会で優勝しても全国へは行けない。※東日本大会は個人戦もある。
・東北新人戦(~2年生)と東北十傑戦(3年~)は優勝しても全国無し。ただし東北選抜の選考材料になる。
・全国学生女流名人戦は地方予選はない。
・大学の大会は活躍しても地方新聞が協賛しているわけではないのでニュースにならない(が多い)。なので、高校まで頑張ってきた人にとっては「え?」って感じかも。

□山形関係者の記録
スクリーンショット 2023-01-30 191609

※他の記録記事
関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク