山形県中学選抜&名人戦&中学生女子名人戦 歴代優勝者

□中学選抜山形男子
スクリーンショット 2023-02-01 210906スクリーンショット 2023-02-01 210919スクリーンショット 2023-02-01 210936

・中学選抜は県予選有で天童開催、中学生名人戦は県予選無しで東京開催。前者はベスト8から入賞、後者はベスト4から。ここが大きな違いである。

・奨励会を受けるなら中学2年くらいまでが最後のチャンスと考えている子も多い。全国大会の結果を参考に考える家庭多し。まさに人生がかかった大会。

・山形の傾向として小学生時代に全国で活躍できなかった子がいきなり中学で全国入賞したりする。そして残酷なようだが中学で全国入賞クラスにならないと高校全国で入賞するのはより厳しいと感じる。

□中学選抜山形女子
スクリーンショット 2023-01-30 192400

・小林さんは中学時代は普通だったが高校で成績が爆発する。女子については男子の法則が当てはまらないなぁと感じる。

□全国中学生名人戦
スクリーンショット 2023-02-01 210738

□中学生女子名人戦
スクリーンショット 2023-01-30 192226


【情報求ム】
・結果が違う場合は教えてください。
・全国大会の結果、分かる方教えてください。
※将棋連盟のHPから目視で結果を手入力しているのでミスあります。昔の情報は載ってなかったので空欄です。分かる方いれば教えてください。
・漢字ミスとかその他もろもろあれば教えてください。

※他の記録記事

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク