山形県支部名人戦歴代優勝者&支部対抗戦入賞記録

◎県支部名人戦
スクリーンショット 2023-01-28 005100スクリーンショット 2023-01-28 005140

スクリーンショット 2023-01-28 004739



◎100人支部代表の記録(いきなり東地区大会)
スクリーンショット 2023-01-27 223705

□支部対抗戦の入賞記録
四段免状を持っていない人が3人団体を組んで出る大会です。

この大会以外(アマ名人四段・アマ竜王五段)で四段免状をとるのは非常に厳しい。
学生時代に四段を獲って内申書へ書きたい方はこちらへ出るべき。四段を獲るタイミングをこじらせると永遠に取れないってこともあるので。

昔はベスト4三段だったが今はベスト4四段になったのでますますおススメ。

東地区大会に行くと元奨励会や県代表経験者で免状を持っていない人も出場しているので、結局チーム力を手厚くして勝つのが良いと思う。

【私が知っている本県の入賞歴】
・?年 荘内支部 東ベスト4で三段免状
佐々木清さんのチーム

・2000年 荘内支部 東ベスト4で三段免状
佐々木勇治さん、阿部慎太郎(高1)、阿部健治郎(小6)さん

・2002年 荘内支部 東優勝で四段免状
高橋賢さん、阿部慎太郎(高3)、阿部健治郎(中2)さん

・2010年 山形支部 2位で四段免状
筒井拓弥さん(大3)、土屋辰徳さん、大村周さん(大4)

・2015年 天童支部(100人支部) ベスト4で四段免状
石塚太郎さん、武田真和さん、吉田貴如(中3)さん

・2021年 天童支部A(100人支部)
コロナで東地区大会開催されず→北海道・東北ブロック大会優勝で四段免状
菅野元杜さん(中3)、荒井有生さん(小6)、黒沼亮人さん(小5)

・2023年 天童支部A(100人支部)
小野史瑠さん(山大2)・清野達嗣さん(寒河江高2)・茅野貴裕(山形東小6)で東優勝!四段免状GET。

【情報求ム】
・結果が違う場合は教えてください。
・全国大会の結果、分かる方教えてください。
※将棋連盟のHPから目視で結果を手入力しているのでミスあります。昔の情報は載ってなかったので空欄です。分かる方いれば教えてください。
・漢字ミスとかその他もろもろあれば教えてください。

※他の記録記事

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク