山形県朝日アマ名人戦 歴代優勝者

途中まで県代表2名の時代があった。
しかしその県代表2名は秋田2名と決戦→優勝者が全国大会へ行くという方式。

つまり、県代表になるのは2名なのでわりと楽(トーナメントマジック)なのだが秋田の代表が強くて苦戦するという。全国行きのハードルは高い。
スクリーンショット 2023-01-28 003944スクリーンショット 2023-01-28 004035
スクリーンショット 2023-01-28 004054

・朝日アマは全国ベスト8以上でアマプロ戦に出場出来る夢のある大会。創設された当初はすごく盛り上がった、アマ〇勝・プロ〇勝みたいな感じで週刊将棋にも取りあげられた。今ではプロもアマに負けても普通みたいな感じがあるのでねぇ…。

・2021年中川さんは全国優勝。全国優勝すると朝日アマ名人になれるわけではなく、朝日アマ名人と3番勝負を戦わないといけない。そこで敗れると、なんと翌年は山形県予選からやり直しというルールに私はびっくりした。そこはさすがに招待でも良くないですかね(笑)。

スクリーンショット 2023-01-28 004107

【情報求ム】
・結果が違う場合は教えてください。
・全国大会の結果、分かる方教えてください。
※将棋連盟のHPから目視で結果を手入力しているのでミスあります。昔の情報は載ってなかったので空欄です。分かる方いれば教えてください。
・漢字ミスとかその他もろもろあれば教えてください。

※他の記録記事
関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク