【12】山形詰将棋 11手詰【T野君作】

2023-01-15b.png
出題者:T野君(小5・2022山形県小学生名人)
一言:特になし!!
あべしん「▲33歩成△52飛▲12歩まで。え??必至問題じゃないの?これ詰将棋?なんていうか、俺も小学生の頃は不成で打ち歩詰回避するのがカッコいいと思っていた時期がありました~~!!




【解答手順】

▲1二金    △同 玉
▲2三龍    △1一玉
▲1二龍    △同 玉
▲3三歩不成△1一玉
▲1二歩    △2二玉
▲2三金
まで11手詰

O野くん「これはうまい!」

S藤Y介(数学教師)「うまい。」

あべしん「これは定番の打ち歩回避問題や!と3手目▲33歩不成!とやったら詰まなくてワラタ。試験でイージーミスする典型的な人がおれ。そうっすね~。2連続不成の問題とかあるともっと芸術点は高い」

・A達くん(2022全国イオン・小6)
5秒
やっぱり打ち歩詰め回避はいいですね、かっこいい!
まだ作ったことがないので作ってみたいです。

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク