やさしさコーンポタージュ

先月からセブンのコンポタにハマっています。
fc2blog_2022070519193388f.jpg
他社製品と比べて粉っぽくなくて美味しい。やさしい味がします。
fc2blog_202207051919402f7.jpg
疲れている人におすすめ、22時とかにふと飲みたくなります。

□7/3(日)マイナビ中学生女子名人戦東北予選
本県から2名出場。
Y島さんが2位、代表に1歩届かず。決勝は中学選抜の他県代表とのこと。
他県も強いな~。

□7/2(土)7/3(日)東北六県大会
某懸賞詰将棋、どう見てもこれは1手詰だよなぁ…と思ったが大会前に監督へ報告するのは酷なのでやめておきました。

東北六県大会、若くて面白くて良いメンバーだと思ったけど本県4位。

副将I泉くんが1日目2連勝だったのは胸熱。

東北六県大会の各県猛者を相手にこれほど戦えるとは。

お前のその実力は、に届くと言っても過言ではない。

中学3年間は、一度も選抜で全国にも行けず、特に実績もなかった。

高1唯一の大会(新人戦)は、県予選落ち。

代表漏れで絶望し、こうべを垂れ、

涙を流しながら『鬼滅の刃~無限列車編』を観る事しかできなかったお前が

チーム山形の力になる日がくるとは…

2日目1-2ではあったが副将戦2位の楯を持ち帰った。

本県高校生で東北六県大会で入賞したのはいつぶりか。
今回全敗芸を披露したおがっしーが私と組んだときに先鋒戦4-1で優勝していた気がする。あとはK田君が3位に入ったっけかなぁ~。

とりあえず選手のみなさんお疲れ様でした。
社会人二人は移動も過密スケジュールで大変だったと思います。

自分はもうそこで結構二の足を踏むタイプなので(ここで全力出したら明日会社で使い物にならないから力をセーブしなきゃとか)立派だったと思います。


関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク