2022.5.5  疲れたサラリーマンの四間飛車で目指せ六段企画~その3~

ハロー四間飛車!!

朝7時半。

疲れたサラリーマンの朝は早い、職業病で勝手に目が覚める。
米が炊けるまで24をする。

前日に廃指しして五段から落ちた。

少しでも点数を戻さねば。
8時30分に出掛ける予定あるので、その準備もある。

しかし過疎ってるな~~。

ぐぬぬぬぬ。人がいない・・・。
電脳には絶対に挑戦したくない、面白くないので。

更新ボタン、ぺちぺちぺち!!!ptptptptptpt・・・!!!!
fc2blog_2022050507350574f.jpg
誰か将棋やろうず!!!
やろうず!!

あまりにもレートが離れているIDから挑戦が来たが、時間が勿体ないとか自分のためにならないとかそれ以前の問題として やる気が出ない のですまんが挑戦拒否!

拒否、拒否、拒否としまくったら||

誰も挑戦してこなくなった\(^o^)/

というわけで朝ごはん食べます。
fc2blog_20220505080215910.jpg
やや甘くて、うーん。同じシリーズのもうひとつのやつのが好きだな。
fc2blog_202205050802061c6.jpg
安定の目玉焼き。
fc2blog_20220505080223d43.jpg
フライパンを替えてからストレスなく上手にできるようになった。
たぶんフライパンが全てだと思う。

昨日、ヨークで買ったタケノコとポテサラと一緒に盛り付けて出来上がり。
fc2blog_20220505080211318.jpg
休みの日だと元気があるので作る(?)気になるんですが、平日は冷凍パンのみですね。

はい、午前中、M着くん(中3)とA井くん(中1)と将棋やりました。
A井くん全勝、まったく将棋にさせてもらえませんでした…。

昼ごはん食べて午後帰宅。
めちゃくちゃ眠くて「なんだこの睡魔は」という状態だったが24をはじめる。

◎vs2311の方
後手が私。エルモ右四間の本に部分的に書いている。
2022-05-05a.png
ここは53銀で振り飛車良し…普通に忘れてました。
以下、55銀。これでなぜ悪くなるのか分からなかったのでやってみた。
2022-05-05b.png
以下、42飛成、同角、43歩。
2022-05-05f.png
以下24角、41飛。
2022-05-05c.png
以下、51飛、同飛成、同金引、22飛。
2022-05-05d.png
難しい。何が良いのかパッとみえない。角が動くと42歩成があるし読みが必要だ。
以下56歩は決断の一手。
2022-05-05e.png
以下同歩、57銀、同銀、同角成、68銀、28飛。
2022-05-05g.png
以下38銀、48歩、39金!
2022-05-05h.png
飛車取り先手が見えていませんでした。
以下、68馬、同金、26飛成、44角。
2022-05-05i.png
投了。いきなり将棋終わりました。

2251へダウン。

まずい…点数戻さねば・・・。
更新ボタン、ptptptptptpt・・・!

◎vs2206
先手が私。
2022-05-05j.png
後手は千日手狙いの陣形か。
以下▲45歩から銀冠へ組み仕掛ける。
2022-05-05l.png
陣形差で少し良いが正確に攻めないとすぐに切れるので注意が必要。
進んで下図。
2022-05-05o.png
ここで指し手が分からなかった。何をするべきなのか。
悪手になりにくいという意味で46馬引いたら、15歩から18歩。
2022-05-05p.png
しびれました、46馬の意味がない展開。1筋攻めが完全に見えていなかった。
以下、同銀、15香、59歩、18香成、同香、59飛成、39香。
2022-05-05q.png
以下、17歩、同香、16歩、同香、19角。
2022-05-05r.png
しびれました。同玉は17銀ですか~。
以下、18王、28銀。
2022-05-05s.png
まったくよいところがなく投了。

2233とダウン。
どんどん借金が増えていく、早く点数取り戻さないと
更新ボタン、ぺちぺちptptptptptpt・・・!!

◎vs2269
先手が私。
端の位をとったら待ってましたとばかりに△24銀アタック。
2022-05-05a_20220505203426e9b.png
以下26歩、35銀、27銀、44角、25歩、33桂。
2022-05-05b_20220505203428550.png
あ~~~。これは一体どうやって受けるんでしょうか。
おかしいと思いながら16銀。
2022-05-05c_2022050520342915b.png
いや~~。24は色んな戦法やってくるからためになるわ。
進んで下図。
2022-05-05d_20220505203431925.png
苦し紛れに居飛車にしたが16銀がひどすぎて勝てる気しない。
しかし相手の指しても荒れていて勝った。
2250へ。

まだだ、まだ点数が足りない!

◎vs 2242

後手が私。
2022-05-05b_20220505200557595.png
ここ△45歩、35銀、34歩みたいなのが定跡っすよね。
まぁいつも一緒だとつまらないので36歩、35銀。
2022-05-05a_20220505200556652.png
ここも45歩が筋ですがあえて37歩成、同桂、36歩と指してみる。
2022-05-05c_20220505200559d05.png
▲16歩が15角を消していて後手ダメそうだが・・・。
以下34歩、22角、24歩、37歩成、26飛、31桂馬。
2022-05-05d_20220505200600fc7.png
これもよくある筋ですがダメなんかな~と何も考えずうつ。
以下、23歩成、同銀、33歩成、同角、34銀。
2022-05-05e_20220505200602c93.png
え~~~??
以下同銀、21飛成、22角が大悪手で32歩であひゃ。。
2022-05-05f_20220505200603175.png
22角にかえて43桂から22飛でした。
上図以下、33角、31歩成、22飛、同竜、同角、32と。
2022-05-05e_20220505204605f13.png
まだ全然勝負でしょう~と28飛、22と。
2022-05-05f_202205052046077bf.png
うん、ここで47とで勝負形だと思ったら、王様が78じゃなくて87にいた。
てっきりフナ囲いだと思っていた!!
やばいっす。クオリティ低すぎてあかん。

A井くんが24にいたので見たら2500点台に終盤切りこんでいって1手勝ちしていてあひゃ…強すぎる。

私は2234までダウン!!
そのあと、気づいたら椅子で寝てました・・・。

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク