県アマ名人戦終わって山形県ランキング更新

3/27(日)アパート駐車場

車を停めようと思ったら、白い物体がスーッと動いた。

たまに駐車場にいる白猫さんなのでは?

雪が降る季節には見かけなかったが、無事冬を越したのだろう。

嬉しくなり、ここらへんかなと車の下を覗きこんだら…


fc2blog_20220326205533611.jpg
いました!

ご挨拶できてよかったです。

そういえば、久々の山形県ランキング。
◎2021年のおさらいから。
キャプチャerfgt
土屋君が2冠達成で王者に!それにしても2021は大会が少なかった…。
コロナ渦で1日で終わる大会形式が求められたため、スイス式が普及。全勝は文句無しだが、1敗した人は点数(運要素高め)で決勝トーナメントや3位決定戦に進出できるので、予選さえ通過すれば最低4位=1点をキープできたりする。私の朝日アマがまさにそれだった‥‥。

◎2022年
キャプチャaaaawedf
※県支部名人戦の日に、N川七段は全国朝日アマ優勝のため不参加。

ほまみー君が首位に立った。実力的に、県3強から抜け出しつつあり、N川七段をひとりで追っているスナイパーになりつつある。

吉田Jr君が3位に。序盤の研究、戦い方で様々な工夫を見せ、いつの間にか策士キャラになった。もともとここ数年はそうだったのかもしれないが、アマ名人戦1日でそれらが一気に花開いたような印象があった。

H田五段、独特の力戦は健在。若手強豪に多い三間飛車党を手玉にとる指しまわしは圧巻。定跡や現代将棋の発想を逆手にとるような戦い方は素晴らしい。

アマ名3位までは、県最強戦に出場できるのでさらに点数の上乗せが期待できる。逆に出場できないと点数がたまらない…。県選手権で3位内に入れば最強戦に出場できるので頑張らないといけない。

4位、M着君(4月から中3)は、はじめて県ランキングに名前を載せる事ができた。しかし、ここから点数上乗せしないと秋には7位圏外に飛ばされるし、他の若い選手が確実に入賞してくるのでプレミアム感がなくなってしまう。点数の鬼上乗せ(優勝でなくても部分点で良い)を期待したい。


関連記事

コメント

かんべ おかた

山形将棋界のVSけいごくんの戦績データもみてみたいです!
最多勝ち数とか負け数とか!
勝手な要望です。笑笑

あべしん

Re: 県アマ名人戦終わって山形県ランキング更新
岡部 くん

それは良いアイディアです、参考にさせていただきます。

弟に振り飛車を指すようにお伝え下さい(笑)
非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク