めちゃくちゃ忙しい。
□2022.3.6 県支部名人獲得。
しかし、その後は仕事が忙しくて24を1局もやれていない。
そんな状態ではあったが、勢いがあるので県アマ名人戦の地区予選もなんとかなるだろうと出た。
そしたら、私より100倍勢い&実力のあるN川全国朝日名人戦優勝者に止められてしまった。
私がドヤッれたのは、3/6からのわずか7日間。
ナポレオンの百日天下以下ですか~。
それはそうと、今回のアマ名人戦内陸地区予選の代表は、6枠中1枠はN川さん+5枠は高校3名+中学2名となり、世代交代という言葉をよく聞くようになった。
これは1枠の方にフォーカスを当てると私がN川さんから引導を渡されて世代交代という感じになってないですかね!?(笑)
なかなかこの構図はウケるな~、ネタとしてはよいポジション取りをしたな~と思っているのでした。
それにしても県アマ名人戦に出場出来ないのは痛い~。
理由は県アマ名人を目指すとかじゃなくて、対局数をこなすことができないから。
春に出来の悪い将棋でもなんでもいいから対局数をこなしておかないと後半戦で良い将棋が指せないんですよね、間違いなく。なので、真剣に指せる場としてのアマ名人戦出場を失ったのは超痛いわけです。
うー--ん、どうすっかな…。
そこで目についたのがこれ。
3/20(日)レーティング選手権西東北大会in天童
これにはもともと出場しない予定でしたが出ようかなと思ったのでした。
対局数を増やさないといけないなぁ。
※この大会について参加資格を聞かれることが多いのですが誰でも出れますよ!特別な資格はいらないです。ただし優勝しても旅費は全国大会の全額は出ないです。
うーん、今の将棋の状態は、激しく下降線を辿っています。
3/5以来ネット将棋をする時間と気力がない。
やはり仕事が忙しくなると将棋どころじゃなくなるってのがあるんだよなぁ。これはもうどうしようもない。
3/19(土)。
朝、アパートの敷地内で…
猫の足跡を発見!🐱

発見、発見、発見!
テンション上がったわ~~。
という感じで、なんとかなりませんかね(何が?)。
- 関連記事
-
コメント