◎12月25日(土)大学生の全国大会in四日市
ほまみー君(山大4)は全国学生王将戦(十傑戦)予選敗退。うおおおおお、まじか。
サエ―氏(山大1)は全国学生女流名人戦に参加、予選通過してベスト8へ。
高校時代は全国ベスト16が最高記録だったがここで更新。
良かった!!
そのあとは、1回戦で敗れ順位決定戦に回り7位となった。
10月から県職場団体対抗戦「チーム世界史」に参加してもらい毎週のように将棋を指した成果が出て嬉しい。チーム世界史の活動は無駄じゃなくてよかった。私が勝手に「世界史の唄」とか作って喜んでいる感じだとサムいことになるので…。
とはいえ、目標は入賞です。高校選手権でベスト8なら5位の盾が貰えたけどね~。やはりあと1つ2つ勝つ実力をつけるしかない~その状況は変わらず。やるしかない。
◎12月26日(日)東北ジュニア団体戦高校生の部
3位。
いや~~、新人戦の上から3名というベストメンバーで挑んでも優勝できないのか…。高校生は他県もやっぱり強いんだなぁ。とはいえ3位は悪くない成績だと思う。
高校生は特訓会ですな。
- 関連記事
-
コメント