1979年から九州を中心にエリア限定で発売してされている袋ラーメン「うまかっちゃん」。
東北では入手困難だがとある筋から入手した。さぁどんなラーメンなのか?
ドドドドド、沸騰したお湯で3分茹でる。
3分したら火を止めて、粉末スープを入れる、調味オイルを入れる。
この時点で九州ラーメンの豚骨独特の臭みがぶわっときた。換気扇を回さないと部屋が大変なことになりそう。しかし味さえ良ければ関係ない、さぁどうなんだ!!
スープ→激ウマ( ゚Д゚) この安っぽくない本場の濃厚スープを袋麵で味わえるのはすごい!かなりレベルが高い。スープを飲むためにこれ食べてる説ある。
麵→普通、特に変わったところはない。いや、これは仕方がないことなのだが「うまかっちゃん専用麵」みたいなのがあればいいなと思う。つまり、博多ラーメンのようにバリカタとかカタメとか麺の堅さを選んで、お店のような感じで食べたいですわ~。スープは抜群にいいけど麺が普通すぎました。
ちなみにカロリーは437キロカロリー。
カップヌードルで351キロカロリーですが、袋麵なら440くらいどれもしますね。
- 関連記事
-
コメント