2021.12/10(金)と15(水)の練習会など。

◎朝日アマ西東北大会と東北(大)学生王将戦

支部対抗戦の優勝で、完全に記憶から飛んでました…。

12/4、支部対抗戦北海道東北ブロック大会で天童Aが優勝した日に、東北地区の大学生の大会がありました。山形大学は東北大学に敗れ全国大会に行くことができなかったとの事。残念…。

しかし翌日12/5の個人戦では、ほまみーくん(全国朝日16・全国アマ名16)が4年とちょっと、いろいろあったけど学生生活最後の年に優勝して全国学生王将戦の出場を決めました。山形初の全国学生王将タイトルを期待しています。

同じ日に行われた朝日アマの西東北代表決定戦は本県代表のN川七段が秋田代表の方に勝ち全国朝日アマ名人戦へ。こちらも本県への全国タイトルを期待しております。

山形の勢いが止まらない!

◎猫まみれ
12月1週目、戸沢村へ行ったときは雪がひどかった。路面もワダチが出来ており削られました。

12月2週目、この日は湯野浜へ行くため月山を越えなければならず気を引き締めたが天気が良くて助かりました。ただショックだったのは鶴岡にある全国区のラーメン屋さん琴平荘(こんぴらそう)が休業日だった事。
fc2blog_20211216124928584.jpg
仕方ないのでお昼はコンビニで買った琴平荘のカップラーメンを食べました。しくしくしく…。でも駐車場に猫が沢山いたので元気が出ました!
fc2blog_202112161725317d0.jpg
😹ニャー平荘ですね。
fc2blog_2021121617251100f.jpg
fc2blog_20211216172503db0.jpg
ただ…目つきが怖いんだよなぁ。
fc2blog_20211216172457913.jpg
野生ですね、野生。
来年の県職場団体対抗戦のチーム名はにしようかな。

◎12/10(金)あべしん道場
支部対抗戦北海道東北ブロック大会でダメージを負ったS野G君も来た。素晴らしいガッツだ。しかし事情を知らないI泉県高校2冠王が「支部対抗戦で何かあったの?」「良かったじゃん四段」「え、何があったの?え?」とS野くんを削っていた。

私は好調。I泉県高校2冠王の時間を切らして勝ちました。
これで対I泉戦2連勝。前回は投了1手前の局面で投了してもらったのですごい運が良いです。

対A井戦の10連敗だったか11連敗もここで止めました。

でも東北研修会T橋くんにミラクルな逆転負け、あひゃ。

M子さんは子ども達に全敗、レベル高いとのこと(笑)。

山大Y田くん「以前は疲れていても勝てていたけど最近はガチで指してもきつい」

それは私も思う。

全体のレベルが上がったことでさらに全体のレベルが上がるという好ループができている。

最近は大会ラッシュでモチベーションが上がっているのも大きい。


21時過ぎ終了。

某飲食店へ。
fc2blog_20211216124934632.jpg
 S野G君( ゚Д゚)!?

今はトナカイのタクシーを待っているところ。きっとイイことあるさ☆

◎12/11(土)・12/12(日) 
ブログずっと書いてました。

金曜日に山大Y田くんが
「あれだけ気合いをいれて、練習会の様子を書いていたのに、本大会を更新しないのはおかしい」

と、皆さんの声を代弁してくれました。

ですよね~(; ・`д・´)

というわけで、この土日に溜まっていた記事を8割仕上げました。

いやぁ…ここ最近の嵐のような土日の中でも実はこの2日間が一番忙しかった説がある。

以下4つの記事の文字数を数えたら合計31,023文字だった。

→3,568文字
16,961文字
7,411文字
3,083文字

まぁ、文字数だけで内容は判断できないですが書いて書いて書きまくったという感想で指が吊りそうです。原稿用紙400文字とするなら77枚くらいですかね。

とはいえ、書きやすい内容だったので苦痛にはならなかった(身体は悲鳴だが)。

◎12/14(火)なぜか福島へ
山形市から高速道路で米沢市へ行く予定が出口を逃して福島大笹生インターチェンジまで爆走してしまった。気づいた時にはもう遅くて福島まで走るしかなかった、高速道路怖ェェ。次の予定もあったしめちゃくちゃ焦った。
fc2blog_202112161431214bc.jpg
米沢⇆福島大笹生まで片道37km、往復74キロをノンストップで走った。目と腰とメンタルをやられました。

◎12/15(水)あべしん道場
昨日の今日で朝からものすごい疲労感だったが蓋を開けてみれば全勝。

しかも圧倒的大差、子ども達はメインの大会が終わって少し疲れているのかもしれない。選手だけでなく、記録係などのお手伝いもしているのでそりゃあ疲れるよなぁ。

義務教育の子達にも有休制度を作るべきだと思う。

M子さんもおのd君も翌日仕事なのに大変お疲れ様でした…<(_ _)>

21時過ぎ、今週も某店へ。
fc2blog_20211216124940f17.jpg
 うおおおおい、S野G君!!( ゚Д゚) 

なにしてんだ~~~!と心配になった。

帰る時にはしてました。
fc2blog_20211216124946128.jpg
でも地面にうつる影が怖いです!何コレ―!

◎12/19(日)東北ジュニア団体戦 中学生の部
観戦記担当になっているので天童へ行きます。
担当は大将M着くんですが、渦中の先鋒S野G君の団体戦芸も堪能させていただきます。


関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク