車にのせても、汁が漏れない鍋を手に入れた【寄せ鍋テイクアウトの記録】

冬になると金彦魚店さんでも鍋物の取り扱いが始まる。

🐡魚屋の寄せ鍋🐡、美味しいですよね~~。

昨年、2人前3,000円分の寄せ鍋をテイクアウトしました。
汁もタプタプで最強に美味しかったのだが・・・
車で家に運ぶ時に汁漏れを防ぎきることができず、3日くらい車内の窓を全開にした(冬なのに⛄)。

なんとか移動中の汁漏れを防ぐ鍋や鍋ロックはないものか調べたのですが案外これが出てこないんですよね~~。絶対、需要あると思うんですけどね~。

しかし、ついに見つけました!!

新潟県燕市に本社のある本間製作所

「仔犬印 K 19-0 電磁 厚底 給食缶 」

何の変哲もない給食缶ですが、3つの大きなフックでロックがかかるのが頼もしい。
↓フックはこんな風に外れます。
かなりイカツイです。

↓蓋が空けにくい時は真ん中のツマミを押すと良いそうです。
fc2blog_2021121720363016a.jpg

中はこんな感じです。
サイズ:直径160x深さ160mm/容量:3.1L  /底板厚:1.5mm
サイズは様々売られているが1~2人前ならこれで十分だと思う。
 

早速、前日に金彦魚店さんに鍋を渡して、1,000円分1人前の寄せ鍋をテイクアウトオーダー。要予約!
当日、車に乗せてもまったく汁漏れせずにアパートまで運ぶことができて感動!!
じゃじゃーん!!
タテに長い給食缶なのでこの量でも1人前であれば十分です。
色々入ってとても美味しい!
なお、この日使った具材は金彦さんのインスタにあげられていたので貼っておきます。

車を脱臭するストレスもなく気分よく食べる事ができた。汁の最後はご飯をドボンで2度うまい!そしてサイズを選んだおかげで家庭用食洗機にもぴったりで後片付けもらくちん♪

この冬は、寄せ鍋をストレスフリーで何回もテイクアウトするぞ~~!

◎2021年12月20日追記
今回は貝類多めで1,500円分です。
fc2blog_20211220193122f21.jpg
とてもいい香りがします。今回の具材はこちら、金彦魚店さんのインスタをどうぞ。
ハマグリが高級品らしく何個入れるかで値段は結構変わるらしいです。へ~。
fc2blog_20211220193115ff5.jpg
良い出汁が出ていました!
fc2blog_20211220193109a66.jpg
自分で魚の下処理なんで出来るわけないのでテイクアウト助かります!

◎2,000円分をテイクアウト
fc2blog_2022013116475825d.jpg
具材がたくさんです!汁もパンパンですよこれは。
fc2blog_20220131164804b72.jpg
野菜もザクザクです。

※かんだら汁もテイクアウトしました
関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク