□ホテルビューくろだ住所:〒994-0024山形県天童市鎌田1-3-11
↓予約はこちら
山形バイパスから天童温泉街へ向かう時に見かけるのでホテルビューくろだ。
一体、どんなホテルなんだ~!!というわけで仕事のついでに泊ってきました。
◎駐車場
40台先着順です。夜に行くと埋まっている可能性があります。横幅も隣の車とあまり距離がないので荷物を持って車から降りるのには細心の注意が必要ですね。
入口、入るとこんな感じ。
ビジネスホテルですが将棋の町らしい雰囲気があります。これは楽しいですね!
ラウンジ。
会議室などもあり、わりとすごいです。
フロントでチェックイン。
エレベーターは1台しかないですが、階段はストレスなく昇れるので気になりません。
廊下も予想に反して綺麗です(失礼)。
部屋は、本館と芭蕉館(新しい)があります。
この日は本館のシングルルームしか空いておらず「すっごい古いかも」と心配していたのですが・・・。
実際、本館のシングルルームはこんな感じでした↓
全然古くないですね。壁も真っ白、バス・トイレも綺麗。むしろ清潔感さえある。無線Wi-Fiも使えます。口コミで「回線が遅すぎて使えない」と書いてあり心配していたのですが私のPCはさくさく接続できました!
でもって、大浴場も2つ(男湯と女湯)あります。温泉ではないですが良い湯でした。
夜ごはん、5階で食べました。ほんとにこのホテルはビジネスホテルなのに温泉旅館っぽいですよね(笑)。
最安値のくろだ御膳(1,375円)もありますが、私は花笠御膳(2,200円)を。
メインはしゃぶしゃぶですね。

その日の仕入れによってメニューは変わります。結構、手の込んだものもあってビジネスホテルとは思えないクオリティでした。
なお、同じ階には宴会会場もあるようでした。
朝、同じく5階へ。
これがくろだ名物の朝ごはんです、すごい品数。
海苔+生卵+半熟卵+ご飯+納豆についてはおかわり自由です!
左の巾着の中には卵が入っていました。
コーヒーも無料で飲めます。

ゆっくり、10時チェックアウトです。
ちなみにこのプランで土曜日宿泊・1泊2食付税込8,800円でした!
◎感想
温泉旅館風のビジネスホテル。
温泉旅館に8,800円で泊まろうと思ったら平日にめっちゃ古い部屋で素泊まりの世界だと思います。それよりだったら私は断然、ホテルビューくろだですね。
天童の新たな魅力を発見してしまった~。
- 関連記事
-
コメント