高いサンマを食べた…

生協で売ってるかつおのタタキ、朝一番に行くと下のような端っこの切れ端部分が手に入ります。
fc2blog_20210906122833879.jpg
値段も身が少ないからか安い気がします。でもこの部位の方が香ばしくて美味しいんですよね~。たまに100円台で売っているので自分的にはお得です。

そういえばこの前、サンマを食べたのですが骨が喉に刺さりました。骨なだけにボーン!と。
fc2blog_20210907124646d30.jpg


やばいと思って中華料理屋に行きチャーハンを食べました。

喉に骨が刺さったらご飯を丸のみせよと昔教わったのですがあれ家庭のウソ医学みたいですね。試しにチャーハンを丸のみしたら喉から外れなかった。一体、医者が存在しない時代は喉に骨が刺さったらどうやってとっていたのか不思議だ。

困ったので小魚フィッシュ2袋を口の中で軽くバリバリして丸のみしたら…
fc2blog_20210907194921601.jpg
口の中が血だらけになりました…Oh。
小魚と喉の骨がイイ感じでぶつかって取れてくれないかなぁと思ったら意味なし。

血をカモフラージュするため冷蔵庫にあったトマトジュースを飲みました。
fc2blog_2021090712462278b.jpg
くぅぅぅぅぅやっぱトマトジュース旨いよな~~!
旨い!

翌日朝。

なんか悪化している気がするんだが・・。

投了級なので医者に行ったら一瞬で骨を取られました( ゚Д゚)

「高いサンマを食べたね」とお医者様と看護師さんから笑われました・・・。

ちなみに病院の会計は2,400円でした。
まぁ、それは仕方ないですよね、初診料とか色々込みですので。

サンマ焼きの代金も仕方がない。

でもその後のチャーハン650円、トマトジュース120円×2本はカロリーともに余計な出費だった。

以前眼球に逆さまつげが突き刺さった時も市販の高級目薬を買ってつけてみたのだが治るわけもなくて結局眼科に行った。

最初から医者に行った方が安上がりだったなぁ。

11月28日の山形県職場団体対抗戦、私は去年一昨年と違うチームで出る予定です。



関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク