刻んであるネギって自宅にあると便利ですよね。
納豆に麺類に、基本的に何でも合うので休日前に欲しいアイテムの一つ。
そこで昨日、生協に夜20時半すぎに半額狙いで行ったらなかった\(^o^)/
ネギはあるのだが、刻みネギのコーナーだけ売り切れ。
マジか~と思った、みんな楽しようとしすぎでしょう。
どうしても刻みネギが欲しいのですが(#^ω^)
そこで閃きました!
丸亀製麺に行きます(笑)
⇓
冷やしぶっかけうどん並盛350円をテイクアウトします(商品は何でもよい)
⇓
レジで「薬味を入れるのにお使いください」とカップをもらいます
⇓
ドヤァァァァ(^<^)
もはやうどんが食べたいのかネギが食べたいのか分からなくなる。
しかしお店に入っちゃうとついつい天ぷらも買ってしまうんですよね。
なんだかんだでスーパーで100円で買える刻みネギを手に入れるのに1,260円使ってしまった。
レシートをよく見たら1,268円の8円を丸めてもらって1,260円になっている。
こういうサービスいいですね。
端数、丸亀製麺です。
◎追加でさらにネギが欲しい場合
カップを30円で売ってくれるお店もあるようです。
ネギぱんぱんに詰めて30円ならスーパーで買うより安いよねぇ…。
- 関連記事
-
コメント