【冷凍自販機のラーメン】もっけだの中華750円を作ってみた

雲ノ糸は庄内発祥で煮干しを得意とする人気ラーメン店だ。


最近は専用アプリで毎日スクラッチをやっており賞によってトッピングなどの無料サービスも充実している。

雲ノ糸(もっけだのフーズ)といえばコロナ禍に入ってから冷凍ラーメンの自販機販売を始めたというのは皆が知っているところ。SNSやフリーペーパーで宣伝よく目にしますよね。


雲の糸店内にあるPOP広告⇓
fc2blog_20210904220551ace.jpg
(^-^;冷凍ラーメン…聞いただけで店内の出来立てよりだいぶ劣るという印象ですがどうなんでしょうか。というわけでもっけだの中華そば(750円)を買ってみました。

自販機から出てきたのがこれ。

麺は150g。
雲ノ糸の煮干し中華が小180gで750円なので30g少ない。
まぁ…冷凍や包装にもお金がかかっているのでそこはしょうがないですね。

↓こちらが冷凍スープ、中にチャーシューが入っていますね。
ドドドドドッ!!!
味玉はヨークで買ってきたものです⤴

それに丸亀でゲットしたネギ自宅に常備してある岩海苔をぶかっけて…
fc2blog_2021090422300287b.jpg


はい、完成!!

メンマは1つしか入っていなかったですね~2、3個入っていてもよいと思うのですが。チャーシューは写真の通り。

こういう感じではないので要注意です↓
fc2blog_20210904213259108.jpg

自販機の写真のイメージです(ネギは入っていない)。
fc2blog_20210904135633f51.jpg
味は・・・
さすがにスープが旨いです( ゚Д゚)!!
煮干しの味がぐわんぐわん来ます。これは冷凍していつでも食べられるという事であればありかもしれませんね。

冷凍油そばも作りました



関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク