シャインマスカット大福/誰にも教えたくない塩ラーメン/すき焼き戦法(山新観戦記)

杵屋でシャインマスカット大福を買ったぜ。この季節を待っていた。
fc2blog_202108291950262b7.jpg
なんと1個280円くらい、高級品です。パカッと2つに斬ると…
美しいエメラルドグリーンが!!
fc2blog_20210829195034d05.jpg
『呪術廻戦』で五条悟が初めて目を見せたシーンを思い出したよ~~!!
五条悟、シャインマスカット大福とコラボしてほしいッス。

↑4分4秒がそのシーン。もう五条の目がシャインマスカット大福にしか見えない。

□美味しい塩ら-
山形で塩ラー麺と言えばタンメンを指す事が多いがガチの塩中華を見つけてしまった。これが美味しい、本当に美味しい、人気店になっちゃうと行きづらくなるので教えたくないけどまぁ紹介します。

店の名前は…

麺陣屋六兵衛!!

比較的新しいお店で知らない人も多いです。

場所:山形県山形市清住町3-6-4-1
→住宅街にひっそりとあるので普通に生活していると気づかないです。

営業時間:7:00~9:00/10:30~14:00 定休日は木曜日。

土日の朝もやっているので良い!今のところ大人気店と違って朝でも土日は混むということがないのでコロナ禍で行きやすいです。

こっちにも六兵衛の感想書いてます。

このお店は昆布の呼吸の店なのですがそれではなく塩中華(750円)がおススメなんですよ~。

スープ・麺・具材、こだわりの食材を使うお店はよくありますがこんなにバランスが良いラーメンはなかなか無いッス。

このちぢれ麺がスープに絡んで旨いんだよなぁ。

塩ラーメンに梅干しとか塩分やべぇって身体が受けつけないかと思ったら美味しい、梅干しを挟むと塩ラーメンがさらに美味しくなる。六兵衛の塩中華ほんとおススメです。コロナに警戒しながらぜひ食べてみてほしい。

□山新観戦記に今日から私の記事が掲載されます。
県高校選手権3位決定戦、I泉氏vsK合氏。
K合氏の居飛車穴熊にI泉氏の四間飛車。I泉氏が名も無い戦法で穴熊を迎え撃つが実はこれわりと有力。級位者に愛用者が多く有段者はほぼ使わない。本にも書いていないのでこれといった対策が出回っていない。初見で居飛車側が対策を出すのは難しいと思う。なお、この戦法は、居飛車穴熊側が早めについた飛車のコビンを突く=隙を焼くという意味ですきやき戦法と私が勝手につけた。え、隙を焼く戦法なら他にもあるだろって?まぁそうですよね、新聞にも書いた通りある意味適当な命名です。とりあえず何でもよいから名前つけたかった、この戦法は有力なので無名なのが不思議、こんな型があると残しておく価値はあると思う。
なお、以前あべしん道場でこれを指していた子がいたがM着君が初見で対策出して圧勝していた。素晴らしいと思う、しっかり咎めてくれる人がいるってのは幸せなことだ。

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク