□中華美食屋 山形江俣店
住所:山形県山形市江俣1丁目2-1301-1
営業時間:午前11:00〜15:00
午後17:00〜23:00
県内には天童と蔵王店もある人気店。

入口前がインスタ映えスポットとなっております。
□平日ランチタイムは、メイン料理注文でカウンター料理食べ放題!!
いや、これどういう意味ですかって話ですよね。
私は初めて行ったと意味が分からなかったので説明します。
□平日日替わりランチメニュー(一部紹介)
日替わりランチメニューとは、ようするに日替わりでレギュラーメニューが安くなるっていうシステムで実はそこまで安くはなっていません、
・【火曜日】にんにくの芽と豚レバー炒め850円→820円に。
美味しい!でも一人で食べるには量が多すぎました。。。
あと、これ辛いっス、食べるほうが悪いのですが(笑)
・【水曜日】五目あんかけ刀削麺950円→900円!

台湾系のお店の味付けです。
そして刀削麺が名物、台湾っぽい!

もっちりもちもちで食べ応え抜群、難点は麺がスープを吸い込むので後半しんどくなることです( ;∀;)
・【金曜日】麻婆豆腐あんかけ刀削麺900円→880円。
麻婆豆腐は中華美食屋のお勧めでもありピリピリとメリハリの利いた味で美味しいです。
私は麺じゃなくてカウンター料理のライスと合わせて麻婆豆腐をいただきました(辛いので)。
□レギュラーメニュー(一部紹介)
・海鮮タンメン900円
刀削麺ではない通常の中華麺がこちらです。

たくさんの海鮮類がスープにシミシミで美味しい。
・スータータンメン850円

酸っぱくて好きな人は好きだと思う。

逆に食欲が出てきて困るかもしれません(笑)
・XO醤入り海鮮チャーハン880円

ラーメン類はボリューム満点だがチャーハンは普通、私はラーメンよりチャーハンのが好きですね~。
ズバリ、バイキング料理食べ放題ってことです。
メイン料理注文で通常700円のところ無料で食べ放題となります!!
無料なのでどうせしょぼいんでしょと思わせておいてこちらがバイキングコーナーの実態(笑)↓
無料とは思えないくらい充実のバイキングコーナー( ;∀;)
奥の方にはライスとスープ、杏仁豆腐の取り放題コーナーもあります。
これはもうメインいらなくないですかね?笑
普通にバイキングコーナーだけでお腹いっぱいです。
サラダ類も豊富でメイン料理で注文しなくてもレタスチャーハン↓くらいなら作れてしまいます。
そして個人的に一番美味しいと思うのはこの唐揚げです。

サクサク香ばしくて軽いので4、5個食べてしまいます。ケンタッキーのクリスピーチキン的な感じでしょうか。普通の唐揚げはあんまり食べないんですがこれは美味しいです!
□まとめ平日ランチタイムについてくるカウンター料理(無料バイキング)のサービスが神!むしろカウンター料理がメインなのではないか。お腹いっぱいになりたい人はぜひ!
あと、気になる点が1つ。
よく読むと一品料理を注文すればカウンター料理は食べ放題になるのか?
とすると…例えば上海風小籠包400円とかでも大丈夫なのかな・・・。
そこは研究課題ですね。おそらく最低700円縛りはあると思います。
- 関連記事
-
コメント