山形県民泊まって元気キャンペーン(最大5,000円引き)を使って宿泊しました。この数日後に国のGoTOトラベル(宿泊料金35%引き・最大14,000円)と山形県民泊まって元気キャンペーンの併用が認められて( ゚Д゚)そりゃないぜ・・・という感じでしたが時すでに遅しですね、あひゃ。
亀やはそれはもう湯野浜温泉では1、2を争う老舗中の老舗。平常時では手が出ませぬが後学のために1度は泊まってみたかった~。
◎正門から庭園を通る
◎亀やなので亀の置物がある。
開放的なエントランス。
検温して入館!
客がいなくて心配になります。
スタンダードの和室。
年季が入った部分もあるがところどころ補修をしている。
障子を開けると広がるオーシャンビュー!
15時過ぎの景色です^^

この開放感はやばい。
外に出て海に向かう途中に謎の神社。
人慣れしたふてぶてしいネコに癒される。
海には時期的に入れないけどヒーリング効果抜群。

マイナスイオン出まくりです。

部屋に戻る。
温泉へ!
いや~~温泉にも人がいない。
人がいないと注意力散漫になってマスクをつけたまま入浴していてさすがに焦った。マスクが体の一部になりつつある。温泉は普通の浴槽のほかに海が心眼で見える露天風呂と檜風呂・サウナがあった。全体的に熱めのお湯。人がいなさすぎて後からきた子どもがゴーグルつけて泳いでいた。
夕方。部屋からの景色も変わる。

コロナにつき部屋食で晩ご飯をいただく。
量が少ないというレビューもあるがこれは十分でしょう。
お気に入りはこの2つ。

弾力性のあるお刺身に思わずうなる。
そしてと特筆すべきはクチボソの塩焼き。
クチボソといえば水分キラーで骨が沢山あって食べにくくて削られるイメージでしたが上の写真のような一手間ですごく食べやすい!クチボソうめぇぇぇとなりました。
※コロナ禍で1階のラウンジも営業していませんでした。
お酒の自販機も無いのでお酒を飲みたい方はルームサービスしかないので自分で買っていった方が良いかと思います。
朝。窓を開けるとすごく良い景色。

魔女の宅急便的な世界観。
朝食。
全体的にしょっぱめですがご飯おかわり無料です。
お腹いっぱいになった~~(*^_^*)
時刻によって海の景色が変わっていく亀やさんのお部屋最高でした。
海・猫・食事・温泉!!
癒されたい方はぜひ亀やへ!
- 関連記事
-
コメント