冷たい肉蕎麦で有名な一休庵でラーメンを食べてみた【味噌・肉中華・チャーシュー麺・味噌肉・五目】

店名:一休庵
営業時間:11時~19時(20時から変更になったみたいです)
休み:水曜日
※休日の昼にいくと他県からのお客さんで駐車場に停める事ができない人気店。

ここは冷たい肉蕎麦(750円)に…

定評のあるお店ですが人気をに二分するのは味噌ラーメン。気になったので主要なラーメンを食べてみた。

・味噌ラーメン800円  
野菜がいっぱいでスープの甘みが優しい、そこに辛味噌(にんにく)で反発するというやみつきになるお味となっております。野菜不足の社会人はぜひ食べましょう。

お蕎麦屋さんの麺に過度な期待は禁物ですが一休庵の味噌ラーメンにはこの太麺でも平打ち麺でもないふつ~~の麺が合うんですよねぇ。。みんなに支持されるだけあって間違いない、芸術的な美味しさを期待する人以外には自信を持ってお勧めできる一杯です。



・肉中華750円

冷たい肉蕎麦の蕎麦を麺に変えたという感じでしょうか。いわゆる蕎麦屋のラーメンで山形独特の味です。
やや甘いスープですが「これが良い!」というファンもたくさんいる。そういう文化がない人は「なんだこれ!!」と思うかもしれませんね~。

・チャーシュー麺(800円)


ラーメン700円ですがチャーシュー麺にしてみました。
というのも、このチャーシューが食べ応えがあるんですよね。かじるとほろほろと崩れていき「肉食くってるぞ~~!冷たい肉蕎麦(鶏肉)のお店でガッツリ豚肉食ってるぞー」という背徳感に浸れる一杯。

スープは肉中華が甘い系なのでしょっぱめを予想していたら意外と違った。



・味噌チャーシュー(900円)
fc2blog_2021060118485530f.jpg
正直、これが最強です。このチャーシューに合わせるなら味噌ラーメンが最強!!
味噌ラーの旨み・辛みをチャーシューに浸して食べればなお旨い。
fc2blog_2021060118490105d.jpg
味噌ラーメンだけでも旨いのにそれを邪魔せずにさらに旨いキングチャーシュー。
fc2blog_202106011849088a7.jpg
このチャーシューはメニュー表に写真が載ってないので知らない人も多いと思う。
味噌ラー800円に100円加えるだけでこの極太肉厚チャーシューが4切れつくならみんな注文しますよね(笑)。個人的に一休庵No1メニューです。

・五目ラーメン(800円)
あまり注文している人を見かけない謎メニュー。
fc2blog_20200929193638bc5.jpg
中華料理屋の五目ラーメンはあんかけですが蕎麦屋の五目ラーメンはNotあんかけ。具材はもやし、豚肉、にんじん、わかめ、きゃべつ、しいたけ、ゆでたまごなどが入っていた。感想は…普通に美味しい(*^_^*)なんだろうね~野菜の深みがスープにあって落ち着く。麺と一緒に具材を食べる事ができるのでシンプルな麺でも最後まで飽きがこずに楽しめる一杯でした。
fc2blog_202009291936477ed.jpg
げそ天を浸して食べるともっと美味しい!五目ラーメンはもっと評価されるべき。

♦ラーメンに合うサイドメニュー♦
げそ天(300円)
やや高めの値段設定ですが技術料です。
カラっと揚げてあり爽やかに食べる事ができます^^
スープに浸せば趣も変わるのでぜひ食べておきたいですね~。

◎ちくわ天(100円)

可もなく不可もなくといったところです。

◎まとめ◎
・味噌ラーメンは鉄板だけど味噌チャーシューが最強
・個人的に五目ラーメンがおススメ、おそらくゲソ天が一番合うラーメン。
・肉中華は甘いのが苦手な人はやめた方がよい、山形流なので。
・チャーシュー麺はラーメンよりも、ほろほろの豚肉を楽しみたい人におススメ。

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク