金彦魚店に行き、メニュー表のボードを見るといつも思う。
海鮮丼とウナギ丼が合わさったアベック丼1,600円とは?
↓
来たのがコレッ。
(; ・`д・´)舟盛り??
迫力がすごい、物量の押し売り!
もうね、このひょうたんが舟に見えるんですよね。そこで釣られた魚をその場で調理して舟の上でいただくイメージ!!
今日も大漁だぜ~。
ウナギもこんがりと香ばしく焼かれており大満足。

チェーンの牛丼屋のうなぎはちょっと無理でしたが金彦さんのうなぎは本当に美味しい。この値段で焼きたてがいただけなんてすげぇよ!
海鮮丼+ウナギ丼、どういう共通点があるのか分からないがなんとなく気合い入れたいときに食べたい一品ですね~。
なお、通常の海鮮丼1,000円はこんな感じです。
芸術的に刺身が盛られてきますね。
アベック丼の方は出荷前の漁師飯なのでところ狭しと並んでいるイメージです!
ちなみにうなぎとあなごは違います。
あなご照焼でもうなぎと同じような幸福感を得られるか食べてみました。

う~~ん。あなご照焼⤵なんとなく似ているんだけど味はうなぎに軍配。あなごはちょっと苦みがありましたね~。
- 関連記事
-
コメント