令和2年8月5日は山形市のコロナ対策宣言店プレミアムクーポンの発売日でした。
1セット2,000円で3,000円分のクーポンがつきます。
市からお店ごと100セットを上限に配布され一人あたり最大5セットを買うことができます。
なので人気のお店であれば1人5セットは買いそうなので100÷5=20人までしかクーポンをGETすることができません。しかも家族で行って頭数をそろえればもっとたくさん買えるのでますます行きわたらない状態になります。
これは大変だというわけで発売当日に有給をとってお店を巡りました。
◎とある焼肉屋さん
商品単価が高いのでここはなんとしても手に入れたいところ。
「クーポンください!」
「山形市からまだクーポン届いてません!」
/(^o^)\
まじかよ~~山形市のHPのPDFには「販売中」ってなってるのにそんなことあるのか~~。
※別の焼肉屋も市からクーポンがまだ届いていませんでした。
◎とあるラーメン屋さん
さすがにラーメンのクーポンを5セットとか買う人はいないだろうと思って行ったら、
「今日の分はもう売れました、明日また来てね」
( ゚Д゚)
なんだそれぇぇぇぇぇ!!
お店が独自ルール作った模様。
結局、昨日はクーポンも買えずに普通に焼肉とラーメンを食べた休みでした。
ひぇぇぇぇ。
このプレミアムクーポンは入手するのがまずプレミアムです。
人気店なら開店前から並ばないと買えない。
そもそもどのタイミングでクーポンが届くのか分からない。
お店に鬼電話するのも気が引ける、℡したところで仕事あれば買いに行けないしで困りました。一時期の品薄マスクと同じで暇な人じゃないと買えないんじゃないのかなコレ。はっきり言って無理ゲーですよ無理ゲー。
なお、山形市のHPには加盟店が出ているのだが未だに7/31現在で止まっている。
現在165店舗だが随時増えると思われ目が離せない。
※追記 本日行きたかったお店に℡したら全部完売、発売日に有給とったのになんてことだ。
- 関連記事
-
コメント