みんなコロナで疲れていると思うんだ。
5月に自動車税を払いにコンビニに行った。
納付書を出したらおばちゃんの店員さんに
「あなた本人じゃないですよね?、違いますよね?」
と何度も確認されてあひゃ。
本人以外出すわけねーべやと思ったのだが優しく
「いやいや、本人ですよ^^」
と言ったら「だって〇△□!!」
と言ってきてあひゃっとなったのだが直後に
「あ~そういうことですか!!」と正気に戻ったようで一件落着。
そういうことってどういうことなんだろう。笑
まぁ…その店員さん、結構やらかす癖があるのでいいとしよう。
あと、もう一つ。
私よく食品スーパーに買い物に行くのですがそのスーパーのマイバケット(かご)を購入していてレジでいつもそれに詰めてもらうんですよ。
この間、レジでそれ出したら「買うんですか?」と言われたんですよね('ω')
買うんですかって一瞬意味分からなかったが
「このかごは私のですよ、私がずいぶん前に買ったもの」と説明したら
店員さん「え( ゚Д゚)」
みたいな感じになってあひゃー。
後ろに並んでいる人、イライラ。
結局、ベテランのおばちゃん店員さんが遠くから「いいんだいいんだ!」みたいなジェスチャーをして無事マイバケットに二重課金せずにすみましたw
「なにかおかしなとこがありましたか?」と聞いたら「マイバケットに買ったときに貼るシールが貼ってなかったので」と言われました。
あ~~そういうことなのか、買った時の店員さんが貼らなかったのが悪いなそれ。
しかし、今まで1回もそれ指摘されたことなかったから逆に驚いた。
ずっとベテランのおばちゃん店員さんはスルーしてたんだなw
今回私に指摘した店員さんは比較的若い方でマニュアルをしっかり覚えて対応したのだと思う。これはこれで素晴らしいと思うのでまたそのスーパーには行く。
□俺?
この間帰宅中に、前の車にくっつくようにして交差点を渡ったら急に
ウゥ~~~と後ろからサイレンが。
うわ、やべ警察やないか~~~俺なんかしたか~と覚悟した。
信号は確かに青、シートベルトもしてる、スマホも持ってない。
わかんね~けどまあいいやと思い停車したら、
警察は私を追い越して、前の車を停めたのだった。
ドッキリでよかった。
- 関連記事
-
コメント