ABCNブログ
☆研究・上達法・などなど…
山形ラーメン鬼がらしの感想【中辛・大辛】
2020
/
02
/
16
☆グルメ・旅行記
□
鬼がらし 江俣店
所在地:山形県山形市江俣3-18-28
営業時間:[月~金]11:00~17:30
[土・日・祝]11:00~22:00
休日:火曜日
山形由来の有名人がTVで紹介している印象が強いのが鬼がらし江俣店。七日町などにもお店がありますがそれぞれ味が違います。駐車場が広いのが江俣店なので私的には一番行きやすいです。
・味噌ラーメン中辛(790円)
基本の味噌。
スープは辛味噌を混ぜるのではなく最初から辛みが入ったスープが出てきます。
全体として
これといったパンチのきいた特徴があるわけではないのですが全てのバランスが良くスルスルスル~♪
・納豆味噌ラーメン中辛(780円)
納豆が入った代わりにチャーシューが無くなりますが長芋も入って滋養強壮に良さそうな
健康ラーメン
。まろやかなので中辛でもまったく辛さが気になりません。
・ネギ味噌ラーメン大辛(790円)
調子に乗って大辛で注文してしまった。
着丼したスープを見て「
赤いな~
」( ;∀;)とゾッとした。
でも中辛が余裕なので大丈夫でしょう~と目を瞑ってスープを食べると・・・
めちゃくちゃ辛い!ネギも辛い!
マジか~と思いもう一度ラーメンに目をやると…
鬼
が見えた。
将棋でいうと中辛までが趣味で楽しむ級位者、大辛からは「通」の世界。
ヒーヒー言いながら翌日の通勤中にお腹痛くならないかを心配しながら結局スープまで飲んでしまった。なお、大辛の上をいく「超辛」というのもあるのですがお店では一切健康上の責任を負いませんという張り紙が貼られていた、デンジャー。
鬼を食って強くなりたい方は鬼がらしへ!
関連記事
【金彦魚店名物】極厚の刺身定食と10種類以上の具材が乗った海鮮丼の比較【1,000円】
2020/02/19
山形ラーメン鬼がらしの感想【中辛・大辛】
2020/02/16
金彦魚店の全4種類の800円定食を食べた感想【ねぎとろ・刺身・フライ・煮魚・焼き魚】
2020/02/11
前の記事
次の記事
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
abcn
・アマ五段(県竜王戦優勝)
・中学、高校、大学、社会人で全国大会出場
・四間飛車歴およそ25年
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
カテゴリ
☗将棋の雑談 (114)
☗上達法・ソフト論 (93)
☖将棋漫画 (49)
☗級位者☆必修手筋 (38)
☗大会・遠征記 (210)
☗プロ棋界を語るよ! (19)
◎たのしい詰将棋 (72)
┣
グレイト詰将棋 (38)
┗
1手詰 (34)
☖戦法の研究 (56)
┣
雁木模様・銀冠穴熊・穴熊・ミレニアム (28)
┗
相振り・その他の戦法 (26)
〇左香落ち (8)
☆私の日常 (39)
☆グルメ・旅行記 (71)
☆私の将棋史 (13)
☆公務員試験対策 (20)
・プライバシーポリシー (1)
人気の記事
東京の将棋【バーあるじゃん→カフェCOBIN→バーto be】に行った感想
三間飛車美濃囲いvs△54歩型エルモ囲い急戦【4大エルモ本の定跡を総整理】
将棋大会 vsマナー違反者への心得
将棋上達法を小学生向けに整理してみた
将棋は戦略のゲーム、勉強法がね。【勉強プランの初手】
「次の1手問題」を解く3つの効用【終盤系】
詰将棋パタパタtoパラダイス
【将棋】誰も教えてくれない定跡書の読み方【相三間】
管理画面
最新コメント
あべしん:駒落ちって意味あるのかね (09/29)
通りすがり旅人:駒落ちって意味あるのかね (09/28)
abcn:【大会中止】ボク達は序盤研究をどうするべきか?【五大厄災】 (08/15)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
コメント