山形大学OBのかねたんに依頼していた駒が届きました。
それは、、、!
あべしん駒!
イェェェイ~
この駒の制作を依頼したのは1月12日の天童支部新春大会の昼食のとき。
去年くらいからあべしん駒が欲しかったのですが四文字の平仮名なので駒師さんにお願いにいく勇気も無かったというね。
かねたんにお願い出来たのはラッキーでした。
私の細かな注文もあり完成したのが1/31。
2/2(日)の夜に郵便で発送したとのことでしたが2/5になっても届かない…。
隣町からの発送でこれは郵便事故では!?と疑ってしまったが、2/6に到着していてホッ。せっかく手間暇をかけて彫ってもらった作品紛失しなくて良かったです。
さて、あべしん駒ですがさっそくTwitterのプロフィール画像に使用させていただきました^。
かっこいい!イメージにぴったりです。ありがとうございます<m(__)m>
ここで衝撃の事実をお伝えします。
かねたんの駒製作歴は…
なんと2ヶ月!!
2019年の12月8日に駒師見習いとして師匠のもとに弟子入り。勉強時間は、平日のサラリーマンが終わった後と土日のみ!経験がモノをいう世界だと思いますが短期間でこの出来はセンスを感じざるを得ません。
他にもかねたんの作品を載せておきます。
普通の駒だけではなく映える駒を作成しているようです。私のようにTwitterプロフ画像目的でお願いするのもありなのかなと思います。龍王できたよー pic.twitter.com/VxYnreQDXh
— 駒師見習い かねたん (@Koma_Kanetan) February 3, 2020
ちなみにかねたんは将棋も指せます。
高校で将棋をはじめていきなり県代表!、山形大学ではレギュラーとして全国王座戦に出場しています。
もっと詳しく知りたい方は→ 選手紹介☆かねたん三段
◎将棋も指せる駒師としてのデビュー戦は?
2020年天童人間将棋の日、4/19と20に師匠と駒コーナーにいるみたいなので気になる方はぜひ会いにいってみてください!
かねたんさん、ありがとうございました。
あべしん
・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
→全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
コメント