麺屋春馬の【朝ラー全4品】を攻める!

場所山形県山形市嶋南2-10-12 
営業時間:7:00~9:0011:00~14:30/17:30~21:00
定休日:日曜日
麺屋春馬さんは山形の大人気店である。 
朝は、朝ラー(中華・醤油・味噌)730円・まかない油そば800円を選ぶ事ができます。
fc2blog_202205050723309f4.jpg

したがって、中華・味噌・醤油が食べたい場合は、朝ラーの食券選んでから…

中華・醤油・味噌のどれにするかを店員さんい渡すときにコールする感じです。
※ペイペイ使えるようでした!

□朝ラー味噌+味玉トッピング。
キマシター!!
朝でも容赦ないボリューム。前日、夜20時以降何も食べないで来て正解でした。
お味の方は…
味噌なのにスイスイ入るよーーーー!!このストレート麺がすごい意外性!美味しいです。
チャーシューもうまい。
食べ終わった後も胸やけも無かったですし私の体質に朝ラー合うのかもしれません。

□朝ラー醤油は煮干し味!+トッピング味玉。
   庄内出身なので魚介系スープが好きな私歓喜!
カラダ中にエネルギーが染みわたります。春馬のレベルの高さを実感。

□朝ラー中華そば
中華は煮干し味では無いですね。何味って言うんでしょうか、このスープと麺は山形市ではオーソドックスな感じです。
ちじれめ~~んがスープとよく絡む。なんだろう基礎レベルが高すぎて隙がない、将棋で言うと五段くらいな感じ。

□まかない油そば+味玉トッピング
麺の美味さを味わいたいならこれ。
麺を持ち上げると食欲をそそる香りがグワッとくる、たまらん。

さすがに途中飽きもくるので味変します。

酢・故障・ニンニク:ブラックペッパーと種類も豊富。隣の人は九条ねぎをトッピングしてネギまみれで食べてました。

〆は割りスープで。

油そば今まで美味しいと思った事無かったけど美味しいのもあるんですねというのが率直な感想。

□まかない油そばは、朝もテイクアウト可

丼ぶりを持参するとたまごサービスなので持参しよう!

実際にまかない油そば、丼持参でテイクアウトちゃいました⤵


お店で食べるのとそん色ないです、普通に美味しいです。
ただし味変用の酢や七味は自分で用意する必要がある。しかしそれを逆手にとって家にあるポン酢とか納豆などお店にないものを使って楽しんでいます。あとは自分で割りスープを作れるようになれば完璧ですね(笑)。

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク