金彦魚店自慢の天然物メバチマグロ定食を食べた感想

こんなTweetを目にしてしまった。
店主のマグロへのこだわり、しかと受け止めた!!
これはもうマグロ食べにいかないといけないでしょう~。
というわけで金彦魚店さんに行ってきました!


今日は、500円でも800円でもなくて…

850円のメバチマグロ定食をいただきます!!
fc2blog_201912221533509c4.jpg
刺身の盛り合わせではなく徹底的にマグロを食べる方針です。

定食が到着するまで待ちます。
 
無料のあら汁は食べ放題、飲み放題。
 
白い霧が立ち込めるあら汁の沼。

海底からコポコポと不気味な泡が発生している。

これは…深海で魚が呼吸している?

だとすると大物(゜-゜)

いけ!
      ⇓
どどどどどどーーーん!!!
 
さぁ皆の衆。沼の主を食べようぞ。

そこから待つ事15分、ついにメバチまぐろ定食がキタ!!

どどん!
  ピンぼけしているので拡大しまーーす!!!
      

ぎゃああああああああ   
紅い、鮮度抜群!
写真からも伝わるでしょう。

【 食べた感想 】
メバチマグロってさっぱりと淡泊な印象を持っていましたが、まず舌にねっとりと甘みが伝わります、噛んで行くと甘みがぶわぁぁです(^ム^)

あと、メバチってスジが多くてあひゃなイメージでしたが予想に反して柔らかいんですよ、なおかつ切り身全体としては程よい硬さでナイス食感!!何が言いたいかというと美味しかったということです。

マグロファンはぜひ!

本物のマグロを!

※他のマグロ記事
関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク