金彦魚店の絶品フライ盛合せ定食を比較する【500円・800円・1000円・弁当】

□金彦魚店のフライは絶品らしい
他でもないお店のTwitterがそう言っているので間違いないはず。というわけでわたくし実際に食べてきたので紹介します。


□500円のフライ4点盛合せ定食
導入はこれでした。
fc2blog_201912071249425a7.jpg
500円なのでホイホイ注文したら衝撃の結末。

fc2blog_20191223175835fe5.jpg
虜(とりこ)になりました\(^o^)/

いや~すっごい軽いフライなのに魚の味が重たいんです(凝縮)。

一瞬で食べつくしてしまった。
これは醤油もソースもつけずに食べられます。

もっと食べたいな~(*‘∀‘)というおっさんの想いは加速する。


というわけで、

+300円を払い、ワンランク上の世界を見ようと思った。
fc2blog_20191222204123a5d.jpg

□800円のフライ盛合わせ定食
えぇぇぇぇぇぇ~~~!!!
 すごいぞ何だこれ―!!祭りキタ――(゚∀゚)――!!
 
この量はヤバい!
やばいよ、やばいよ~~!!!
エビフライもあるよ~~(^ム^)
レッサーパンダのしっぽかと思うくらいプリップリの身が詰まっています!!
なんてこった、オーマイガーだぜ🦐

いただきやす!

サックゥゥ~~~ン!

(゜-゜)う~~~




メェェェェェ…🐑 🐑 🐏

私は羊が一心不乱に牧草を食べるがごとくフライをむさぼった。むしゃ、むしゃ、むしゃ、むしゃ~~~(>_<)

(ノД`)・゜・うまし!

メニュー表には800円のフライ盛り定食は5~8種類と書いていたがこの日は9種類。その日の仕入れによって変動するとは聞いていたがまさか上に限界突破するとは思わなかったです。

※2020年1月25日に食べたフライ盛り合わせ定食

8種類ですが中身が違いました、その日の仕入れによって変わるのを実感。

念のため他の別日に食べたフライ盛り合わせ定食を羅列しておく。
・某日



・某日



・某日


当日の仕入れの量や価格によって盛りにむらがあるのも金彦魚店の楽しい特徴である。

◎1,000円のフライ盛り合わせ定食
メニューにはないのでお願いして作ってもらう感じです。

800円との違いは800円よりお腹いっぱいになる、途中で食べきれるか不安になるということだけですね…。普通の人は800円で十分だと思います。

□魚屋に来たからには新鮮な刺身を食べたい、でもフライも食べたい。

それは、毎回来るたびに思う。

そんなあなたに金彦X定食(800円)

刺身4点+フライ3点がつくお得なセットです。
fc2blog_20191223171845a0d.jpg
ただですね~~、

これを食べちゃうとフライが旨すぎて「やっぱりフライがっつりいきたいよな~~」と振り出しに戻るんですよね(笑)

そこでですね!

テイクアウトすればいいんだ!という発想にいきつくわけです。

私の場合は金彦現地で刺身か焼き魚を食べてフライを持ち帰るというのが黄金パータンになっております。

□800円のフライ盛合せ弁当
弁当箱の半分に所せましとフライが入っております。
持ち帰って食べても全然美味しい。
  
余計なものは一切入れていないのでなるべく早めにお召し上がりくださいと店主から言われました。

フィーシュッ( ゚Д゚)!!

ちなみに弁当にはたっぷりのライス付きです。
fc2blog_20191221144942703_201912231727538da.jpg

※フライ4点盛り弁当は300円からやっているようです。


□800円のフライ盛合わせだけでお願いします弁当

「800円でフライ盛りだけでお願いします」と注文した。
そしたら…
fc2blog_20191222152353c48.jpg
弁当箱という名のアクアリウムに所狭しとお魚さんが――(゚∀゚)――!! 🐡 🐡 🐟 🐠 🐡

もちろん、ご飯もついて800円です\(^o^)/
fc2blog_201912221523458ec.jpg
水族館のチケットよりお得感ありますね。

□年末年始にも食べたいね!
スーパーで買ってくるよりフライも刺身も断然美味い、そして安い!
幸いにも31日まで営業していているらしいのでテイクアウトで使っちゃおうかな~。

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク