[ワンコインランチ]メニュ
— 田部井直史 (@fbaq7dMWT5PXC3S) November 29, 2019
わし貧乏じゃけんの~。
山形市大手門パルス南隣金彦魚店様。冬はあら汁食べ放題。増税後も500円ジャスト。写真はハマチ刺定食。豊富なメニュー
。 pic.twitter.com/d3svgmGaSc
営業時間:11:30~14:00/17:00~20:45入店で23:00までOK
定休日:日曜日(Twitterによると最近月2、3回は営業しているとのこと)
です!
ここで私がみなさんの不安を代弁します。
(´・ω・`)う~~ん行きたいけど…
町のお魚屋さんってハードルが高そう。
ではないでしょうか?
この日の午前中私はすでに、山形市公設地方卸売市場から水産いちば食堂への行き方【中おち丼600円】を攻略していたので勢いにのっています。
まず!町の魚屋さんということで駐車場あるのかな問題が浮上します。
仮にあっても駐車に苦労するパーキングで心がブレーキングになるのではと。
さてさて、金彦魚店さんの公式Twitterであらかじめ駐車場の案内がありました。
当店の駐車場は、当店に向かい左側の黄色のパッソの手前に一台、向かいの神社の鳥居のたもと、No.34、35、36です。当店に向かい右側のスペースも停めてOKだが窪み、ポストに注意。 https://t.co/dPy5I1fq76
— かねひこ【金彦】 (@rls046221) December 5, 2019
上記Tweet、まとめるとこうなります。
①当店に向かい左側の黄色のパッソの手前に1台
②当店に向かい神社の鳥居のたもとに3台
③当店に向かい右側のスペース(窪み・ポスト注意)に1台
それでは、まずは①と③の場所を写真で確認⇓
↑青丸で囲んだ部分が「①当店に向かい左側の黄色のパッソの手前に1台」に該当する場所。↑赤丸で囲んだ部分が「③当店に向かい右側のスペース(窪み・ポスト注意)に1台」に該当する場所。
具体的に①当店向かい左側の黄色いパッソの手前とは白い車が止まっている場所です。⇓
バックで出る勇気がある人だけ停めるとよいでしょう。
③当店に向かい右側のスペースの窪み・ポスト注意のポストとは…
赤丸の部分です。バックで出なければいけない上に視界が良くないので初心者は注意です。
おススメは②当店に向かい神社鳥居のたもとNo34・35・36ですが…初見さんはそもそもどこから入っていくか分からないですね、
というわけでこちらも写真を撮ってきました。
⇓赤丸が金彦魚店さん、青矢印が豊烈神社鳥居のたもと駐車場への入り口です。
[金彦魚店]様
— 田部井直史 (@fbaq7dMWT5PXC3S) December 2, 2019
わし小心者じゃけんの~
いつもワンコインだと出禁なるかも?て怖くての~
魚屋本気の海鮮丼です。
米が見えません。
あら汁は無料。 pic.twitter.com/OmPSPyCdxl
当店の海鮮丼は、ほぼ天然魚を10種類以上御飯の上に並べます。既製品もほぼ使わず、全て魚をたって作りますので20分ぐらいはかかりますので時間に余裕のある人のみ注文して下さい。 https://t.co/dPy5I1fq76
— かねひこ【金彦】 (@rls046221) December 5, 2019
例えば鯵フライ、ウチみたいに採れたてに近い鯵をさばいてすぐに揚げたもの、いつ仕込んだかわからない半調理品を揚げたもの、量販店で揚げて売られてるもの、全て同じならウチは出番なし。 https://t.co/dPy5I1fq76
— かねひこ【金彦】 (@rls046221) December 5, 2019
あべしん
・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
→全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
コメント