【あら汁無料】金彦魚店で鮮度抜群500円定食を頂きました【駐車場の詳しい説明アリ♪】

将棋のT部井先生のお昼事情。

なにこのお店(;゚Д゚)
500円でコレ?あら汁食べ放題?
えええええええ!?

と、それはどこのお店かと言いますと

店名:金彦魚店

営業時間:11:30~14:00/17:00~20:45入店で23:00までOK

定休日:日曜日(Twitterによると最近月2、3回は営業しているとのこと)


です!


ここで私がみなさんの不安を代弁します。


(´・ω・`)う~~ん行きたいけど…


町のお魚屋さんってハードルが高そう


ではないでしょうか?


この日の午前中私はすでに、山形市公設地方卸売市場から水産いちば食堂への行き方【中おち丼600円】を攻略していたので勢いにのっています。


まず!町の魚屋さんということで駐車場あるのかな問題が浮上します。

仮にあっても駐車に苦労するパーキングで心がブレーキングになるのではと。


さてさて、金彦魚店さんの公式Twitterであらかじめ駐車場の案内がありました。



上記Tweet、まとめるとこうなります。

①当店に向かい左側の黄色のパッソの手前に1台

②当店に向かい神社の鳥居のたもとに3台

③当店に向かい右側のスペース(窪み・ポスト注意)に1台


それでは、まずは①と③の場所を写真で確認⇓

fc2blog_20191207124822ddb.jpg

↑青丸で囲んだ部分が「①当店に向かい左側の黄色のパッソの手前に1台」に該当する場所。赤丸で囲んだ部分が「③当店に向かい右側のスペース(窪み・ポスト注意)に1台」に該当する場所。


具体的に①当店向かい左側の黄色いパッソの手前とは白い車が止まっている場所です。⇓

fc2blog_201912071250001fd.jpg

バックで出る勇気がある人だけ停めるとよいでしょう。


③当店に向かい右側のスペースの窪み・ポスト注意のポストとは…fc2blog_20191207125007712.jpg

赤丸の部分です。バックで出なければいけない上に視界が良くないので初心者は注意です。


おススメは②当店に向かい神社鳥居のたもとNo34・35・36ですが…初見さんはそもそもどこから入っていくか分からないですね、

キャプチャplkjh

というわけでこちらも写真を撮ってきました。


⇓赤丸が金彦魚店さん、青矢印が豊烈神社鳥居のたもと駐車場への入り口です。

 

「参拝者駐車場あります」の立て看板が見えたら入る感じです。

反対側から車で来た場合は、角度的に「参拝者駐車場あります」の立て看板が見えないので
fc2blog_2019120712481402b.jpg
赤丸で囲んだ豊烈神社のクリーム色の御触書を目安に曲がると良いですね。

入ったらすぐNO34~36があります。
 
これなら、らくらく駐車できそうです。
そこから車を降りて、横断歩道を渡って金彦さんに向かいます。
 
ここで問題。
定食はどこで注文して食べるのか?という。

答えは…

定食の写真がたくさん載っている…
 
看板後ろの入口から入る!でした^^⤵
 
入ったらすぐにこんな案内板が⤵
 
つまり、ここでいったん魚屋さんにメニューをオーダーするわけですが・・・
初見さんはメニューが多すぎて迷うという(私)

 噂の
日替わり定食500円は赤文字です⤵
私は刺身定食のブリ(500円)をオーダー。
そしてそのまま階段で上へ。 
fc2blog_201912071248314e7.jpg
すると扉が。
fc2blog_20191207124840e5c.jpg
中に入るとお座敷があります。
fc2blog_20191207124850010.jpg
将棋指したるもの正座で待つ。
 
そして気づく、ガスコンロの上に無料のあら汁が無い(;゚Д゚)!
来た時間が14時近くと遅かったのであら汁は無くなっていました。
あ~らら、あらあら涙汁、混雑を嫌って遅く来た決断が仇になった、あら汁に確実にありつくためにはやはり開店ダッシュだな。

まぁそれは次への課題として…
やってまいりました刺身定食(ブリ)500円!!
 
これで500円ってすごすぎるやろおおおおお
ランチタイムで別のお店で刺身定食を食べたら1,000円以上は取られるレベル。

ブリ!は…
fc2blog_2019120714123508a.jpg
超新鮮、弾力抜群!今まで食べていたブリは何だったんでしょうか。なんか価値観変わるね。素晴らしく美味しかったです。

下の注文をした場所で会計。
ご馳走様でした、ありがとうございました、いいんですか500円で!?と言うレベルでした。

他にも食べてみたいメニューがいっぱいです。



この海鮮丼(1,000円)もヤバい、なんだこりゃーって感じですね。


金彦魚店さんのツイート、すごく面白い。特に気になったのがコレ。

フライ食べたくなってきた…。

というわけで、翌日あら汁のリベンジも兼ねて開店ダッシュで行ってきました。

その結果…


fc2blog_20191207124902463.jpg
あったぁぁぁぁぁ(*^。^*)
fc2blog_20191207151459350.jpg

具がザクザク入っています。
fc2blog_201912071249260ea.jpg
コトコトになるまで煮込んであり骨や皮まで食べました(小さい骨は無理)。味は薄めですがこれまで食べたどんなあら汁よりも美味しいです。魚の出汁が冷えた身体に染みわたります。
fc2blog_201912071249330b2.jpg
これを無料でおかわり自由で提供しているのは神すぎます。

ちょっとして、フライ4点盛り合わせ定食(500円)が到着。
fc2blog_201912071249425a7.jpg
500円ってどこで利益を取っているのでしょう、取ってない説まである。
お味の方は…
fc2blog_201912071833559fb.jpg
サクッと素材そのものの味が凝縮!旨いです☆ソースも醤油もつけづ夢中で食しました。今度フライ盛り合わせ定食(800円)を食べたいな~~(*'▽')。また行きます。

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク