高校将棋ギャグ漫画『よん駒!』の4コマではとても語りきれない魅力を紹介するぞ!

作品名:『よん駒!』1巻
ジャンル:高校将棋×萌え×ギャグ漫画
原作: maa坊
作画 :みやびあきの
推薦:広瀬章人棋士
出版社スクウェア・エニックス (ヤングガンガン)
発行日:2014年5月26日
販売価格:514円
ページ数:全146ページ

感想ネタバレ注意!

 

4コマ!というタイトルだが4コマ完結の漫画ではない。4コマ目でオチが用意されているだけでストーリーは続きます。従って一冊まるごと飽きずにゲラゲラ笑いながら読み進めことができるのです!個人的に神作。

 

舞台は高校の将棋部。

 

男女率は、1  : 4  :  1

 

将棋部に女子がいるんです!


しかも・・・


男1女4 という誰もが羨むシチュエーション☆


【主人公:白鷹(はくたか)レオ】

今年入学の新入生。

将棋大好き人間で部内唯一の男子!


羨ましいぜ~白鷹レオ!


でも、この将棋部ちょっと変わっているんです。


まず!


【部長: 琥須女(こすめ)きらり

ギャルです。

棋力はまさかの五段!


【副部長:藤原萌々(ふじわらもも)

着物女子の…腐女子です。

対局中でも駒を擬人化して妄想をしています。


ここからがすごい!



【部員: お凛(おりん)

忍法使います(笑)。



【部員:占島(うらしま)うらら

『よん駒!』14Pを開いてください…。


 お分かりいただけだろうか。

   

霊感で将棋を指してます。


あとですね、部員にはあの超大物もいます。


冒頭で…


男女比と書きましたが…


最後のは・・・









康晴十五世名人!!


の・・・です\(^o^)/


この漫画はポテンシャルが高すぎるよ…(笑)。


めちゃくちゃ面白い要素が散りばめられすぎている。


最後に、


全17話にタイトルが無かったので私がつけてみました。これで大体どんな内容なのかを察してください。

 

・第1局 部員紹介

・第2局 部活の様子

・第3局 ウケる顧問登場

・第4局 他校との練習試合(フリー対局)

第5・6局 他校との練習試合(団体戦)

第7局 部長のバイト先

 ・第8局 うららさんを鍛えよう

第9局 顧問のメイちゃんを鍛えよう

10局 部室に謎の美女が!

・第11局 県予選に向けて

12局 鳩森神社で願掛けクイズ

・第13局 ウキウキ将棋祭り

14局 県予選、初戦から優勝候補!

15局 忍法炸裂!

16局 決着

17局 合宿準備

おまけ1 新作4コマ+あとがき含む7ページの書下ろし!

おまけ2 ブックカバーをめくるとさらに4コマが!


これだけぎゅうぎゅうに詰め込んで514円ってのは安すぎる。将棋×ギャグマンガの意欲作、作画さんと原作さんの愛が伝わってくる内容が濃すぎる1冊でした。

 



関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク