28.11/20(日)H28職場対抗団体内陸予選その3

<
◎昼食

Y口さん、自腹でみんなに柿とラフランスを振舞ってました、ありがとうございます。
fc2blog_20161121122114862.jpg

うざピース尾形。
fc2blog_2016112112214865a.jpg

吉田Jrと一緒の椅子に座るT橋少年。
fc2blog_201611211221276b4.jpg
T橋少年は、秋田の白菜大会で4位入賞してて驚いた。俺は昔予選落ちしたけどね。
 あと、I泉少年が研修会E2に入会したのもびっくりだわさ。

ぱるる奨励会員誕生以降みんな頑張っている。山形だから~田舎だから~って発想が無くなってきたのかな、いいことだ。


◎3回戦vs山形大学医学部A
東北大尾形氏vsT口氏
吉田jr氏 vs 山大の糸谷氏
あべしん vsいとばん氏
fc2blog_20161121124242115.jpg
※写真は県連HPから拝借。
あの寒河江チームを破って出てきてるから油断できない。
 
大将のT口氏はあべりーさんを倒すとか何者なんでしょう。

H角氏に勝って瞬間最高視聴率を稼いだ山大の糸谷氏に吉田jr氏が当たったのは幸いだった、10代は相手の背景とかあんまり気にしないしねw

んでね~、僕の相手のいとばんちゃんは、すごく ねちっこいんですよ。実戦的に気持ち悪い手を指す才能がある。

まず序盤そうそうに私が26飛車と回って一本取ったり。
3-1.png

駒組みに制約を与える事に成功したのだが、いとばん君は粘りの棋風なのでなんとも思って無かったのかもしれない。
 そのあと、クールでスタイリッシュな駒組でリードを奪って85歩と合わせた。
3-2.png

どう受けるんやろかと思っていたら、数手前に74歩と持ち駒を使って受けた歩を75に突き出してきた。うーーーーーん、これがなかなか人間には指しづらい、この辺が気持ち悪い。以下、同角、同角、同飛、74歩、79飛車、85歩、84歩、同銀、74飛、73金、79飛で下図。
3-3.png
ここでさらに74歩と受けられるとちょっと指し手が見えなかったんですが…89飛車は78角がぴったり。
以下、88角と先に角を手放してくれたので89飛車、77角成、85桂で駒が捌けてきそうな雰囲気になったが88歩、73桂成、同王、79飛、78歩、69飛車に・・・87桂!!
3-5.png
かなり気持ち悪い手ですねww

だんだん、私も駒酔いしてきて数手後に間違える。
下図から52角成と切りました。
3-6.png
同銀にそこで62銀で1手1手かなと思ったら、なんとびっくり84角の返し技がある事に気づいて、泥仕合へ。

いや~~~~、こういう泥仕合はいとばん君の好きそうな展開だからちょっと嫌でした。いとばん君が私に勝つならこういう訳のわからん泥仕合だと思ってたからね、それが現実になってきた。

 その後進んで下図。
3-7.png
以下、馬道を自ら止める64金、46銀、71飛、65金、43王、62角成、76飛、45歩でなんとか勝ってるみたいでした。
3-8.png
64金と71飛には「なんとしても生き延びたい」という強い生命力を感じましたね。
最後も詰みまで徹底抗戦してきたので勝ちはしたけど、今日指した将棋で一番しんどかった。
しかし、いとばん君もよくそんなに指せるなと、ストレス耐性半端ないね。

この将棋も、3回戦で最後の1局だったと思う。
山大医学部Aは全力で将棋指してくるからなぁ、もしかして将棋好きなの?

 チームは、3-0で勝利でした。

◎3回戦 山形大学JD vs 河北町支部
fc2blog_20161121124235fbc.jpg
※写真は県連HPから拝借。
つちやん、みほやん勝ちの2-1勝利。
みすずやんは、不調に陥っている。

◎4回戦 vs山大将棋部JDチーム

東北大尾形氏vsつちやん
吉田ジャニーズJr君vsみほやん
あべしんvsみすずやん

全勝対決で山大JDと激突。

大将戦は最近二人ともいい勝負してるからどっちが勝つかわからない。
この間、秋大会で尾形氏が勝ったから順番的に次はつちやんが勝つのかねwそれくらいのレベルや。

そんで吉田Jrくんvsみほやんは良いあたり。
かつて高校時代に全国を制したみほやんが高校全国ではまだ実績が無い年下の吉田jrくんとどう戦うのか。意識するのはみほやんなんじゃないかと思ったりしてね。

私は、去年のチームメイトだったみすずちゃんと対決。
攻めが得意なみすずちゃんから攻められる前に攻めようと決めていたのでこんな陣形から先行して勝ち。
4-1.png

そして吉田くんが相振りでみほやんに勝ってくれたのは大きい。
仮に私だと相振りで必然的に攻め合いになるから勝てる気しないッス。

尾形氏は、単騎の王様で突っ込んで圧敗、何がしたかったんだろう。
吉田くんが勝ったのを見て、すぐに負けましたと投了。
団体戦だからなんとなく延命してた感じでしたか。

チーム記録係2-1勝利。
全員が1回ずつ負けてチーム4連勝で代表確定
うちのチームすごくバランスが良いね!


続く
関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク