28.11/6(日)県朝日アマ名人戦その2

◎本戦1回戦 vs吉田ジャニーズ君
予選二回戦で崖から突き落としたら、山大おのd氏を倒して這い上がってきましたw
吉田くんの目に虎が宿っている・・、怖いから穴熊に逃げました。
3-1.png
後手が私、いやこの両取りは見えていたんだけどね・・
ここで、65の桂馬が私の駒台にあって54角で切り返す予定だったんですが・・・私の脳内将棋盤とだいぶ違う、引田天功がイリュージョンしちゃいましたね。

なんとなく打ってみた。
3-2.png
ここで普通に53金と活用されたら投了級でしたが事態は急展開

居飛車穴熊の神様が降臨してこんな局面までいきました。
3-3.png

うーーーーーーん、演技力が求められますね。

28玉の瞬間、あたかも詰みですよ~読みきってますよ~県最強戦2回も優勝してますよ~とばかりに力強く27金左!!同銀、筋ですよ~~あなたもよく知ってる、あなたくらいの実力があればよく知ってる詰み筋ですよ~~と48飛車!!
3-4.png
バチコーン!!

ここで、スッと38銀なら全然詰まないんだけで今までの演技の積み重ねでイリュージョンを見せ38銀打とさせることに成功、サーカス小屋にようこそ吉田くん( ◠‿◠ )。以下、27金、同王、36銀、26王、25銀打、17王、16銀、26王、25銀左、17玉、あれぇぇぇ???
3-5.png
なんか二枚の銀の間を吉田玉が空中ブランコしてるんですけど(笑)

やばいぞ、これもしかして詰まないんじゃ無いか??と思った矢先、16歩から簡単な詰み発見。

16歩から詰み発見したのに指したのは16銀だったから自分で自分にビックリした、4回千日手して負けろっというピエロの悪魔の囁き真のピエロになるにはそうするべきだよって声が聞こえたんだ。

しかし、、、もう十分お客さんは喜んでくれたさ、今日の興行はこれで終わり。十分ブログのネタは出来ただろ?
16歩、28王、38飛成、同王、47香成で詰み。
3-6.png
綱渡りの勝利でした。

終局直後、T部井氏が「38銀って引けば詰まないでしょ、青いね」と言ったので、私は吹き出してしまった。

T部井さんには、私の一連の演技がバレてました。笑
青いってのは、私の演技に対して言ったんだと思いますw

◎二回戦 vsH田5段
H田5段の謎の序盤、理解に苦しんでこの時点で先手の私残り1分、相手11分。やっと角道開けてくれたw
4-1.png
以下、56銀、55歩、48角、66歩、53歩!、42金寄、67銀が風の捌き
4-2.png
53歩の効果で67同歩成には75角、74飛に67飛が先手で入る。こっから捌いていき下図。
4-3.png
75同飛、66歩、79飛、88馬、77飛、65桂、83歩、81龍、74飛、63銀、84飛、79馬、82歩成で必勝形に。
4-4.png
ちなみに最初から77飛車は89龍で77飛車当たり、だから最初に79飛車としたわけです。

最終盤。
4-5.png
これは直感的に詰んでるね。
いや、詰まなくても必至かければ先手が詰まないから勝ち、そういう認識でした。
だから、詰まそうとしないで必至を本戦に42銀成、同銀、44歩、33王、54銀成。
4-6.png
ノータイムで39銀!!
4-7.png
アヒャァァァァァァァア!!!!
直前に渡した銀で詰まされちゃいました(笑)

アホやなぁぁぁ、最後の最後にやらかした。

終局後、羽◯氏から「落ちたねー」と言われましたww
44歩と取り込む所では54金、33王、44金、24王、34金、同王、32龍で簡単な詰みとH〇氏が指摘。
はぁぁぁぁぁ、、ひどすぎて呆れました。
今年はこんなんばっかやなぁ・・・、劇的なミスで負けるっていう。
序盤・中盤し・終盤、会心の組み立てだったのにこれか・・・将棋は一発逆転のゲームです、

◎結果
ベスト8敗退、1000円ゲット。
fc2blog_20161107105241234.jpg

その後、H田5段は、決勝であべりーさんを破り優勝。あひゃ。

ベスト4に小学生の清野くん。
1回戦でつちやん、二回戦でI田くんを破ったのは凄い、末恐ろしい。

てか、チーム記録係やばいね。
吉田ジャニーズくんもあひゃってますし。
あんなに強かった東北大尾形氏もなんか弱くなっちゃいましたわ。
前日にエスパルのイベントで・・・
fc2blog_201611070727212bf.jpg
fc2blog_20161107072734db2.jpg
リラックマたちの写真撮影に精を出していたみたいですしね。

◎とんこつラーメン

ラーメン食べながら決勝の棋譜中継観てました。
http://ymgtshogi.webcrow.jp/asahi/kifu/40/asahi201611060101.html

最近、県将棋界のエンターティメント要素がすごいと思う
関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク